12月に入り年末準備も始めないと・・・と思い11月に購入していた年賀状の印刷をする事に。


今回も前回と同じ、我が家のボン紋次郎のショットを入れ込んで作りました。


3バージョン。


県外で遠い所の人には兵庫バージョンがあったのでそれに決定。


昨晩遅くまで印刷して今日確認したら不足6枚発覚。


あわてて住所登録から行って印刷。


全部で85枚かな・・・。


ヤレヤレでした得意げ


印刷は妹の分も80枚。3種類をもしました。


甥っ子の写真を取り込んで作成。


手間賃もいただきましたにひひ




このブログを開く前に来年4月1日に観劇予定の舞台のチケットが届きましたぁ音譜


千秋楽なので何か起こるかな?・・・と今から期待してます。


その前に2月になんばへ舞台を観に行くことになっているので年明けが楽しみですラブラブ




そうそう先月11月25日で紋次郎が我が家に来て5年経ちました。


早く日々が過ぎました。


紋次郎は意外な面を見せてくれてます。


甥っ子には優しい・・・。


わかるのかな?無邪気ということが・・・。




それからこの前の金曜日に作業所でクリスマス会があってそのゲームで3位だったけど「須磨の紫」という赤しその瓶がもらえました。


グループ毎だったからなくなってると思っていたのに残っていたのですかさずゲットしちゃいました。


少しラッキーな1日になりましたクリスマスツリー




今年ももう1ヶ月ありません。


年内にまた何か報告が出来ればと・・・願いつつ終わります。




ペタしてね