沖縄に行ってきました(ひらまつ宜野座)partⅠ | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

先日沖縄に行ってきました。

姉と姪、いつもの女3人珍道中。

もちろん、ひらまつ宜野座。株主優待。

7月に計画。新型コロナでどうなるか心配でしたが何とか、何とか行くことができました。

しかもgo toも活用してとてもお値打ちに

7月予約時はガラガラだった飛行機もgo toのおかげか当日は満席でした。

搭乗方法もグループ分けしてあってプレミアムシート、サポートが必要な方、お子様連れ

そして、窓側の席(グループ3)真ん中の席(グループ4)通路側(グループ5)

こんな感じで搭乗しました。

機内の空気が3分で入れ替わる、病院でも使われるフィルターを使っていると

安心材料を放送してました。

マスクは当然着用です。

那覇空港。

胡蝶蘭がいっぱい

 

さて、まずはレンタカー

下調べの通り、レンタカーを借りるのに1時間以上待たされる。(大変混んでいました)

納得しない理由で待たされるのが大っ嫌いな姉がイラつき始めて笑えた。

ここは覚悟しないといけないですね。レンタカーがないとどこにも行けませんしね。

我慢、我慢

 

さておひるごはん。

姪がいろいろ調べて評点が良かった

こちらへ。

14時過ぎなのに満席。店員さんはすこぶる対応が良かったです。

ソーキそば大!!

すごくおいしい!!豚肉なんてトロトロ~。麺は太麺でもちもち。

小食の姪もなんだかんだ言って完食していました。

幸先良いスタートです

 

ずっと楽しみにしていたので行くことができてよかった。

ちなみにご飯の前に姪が『アウトレット行きたい』言い出して。

沖縄に行ってまでなぜアウトレット????????と思ったのですが

結局姪は帽子。私はトレーナー上下とワンピースを買ってしまった。

こんなの沖縄で必要ないのに、しかも地元で買えるだろ??

 

はめられた

 

にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

正君とにゃーはお世話係がいなくなるのでちょっとブルー