昨日のことですが、所用で実家の母に電話をすると何気に「3日ほど前からタールのような便が出る」とカミングアウト。
そんなこと初めて聞きました!
土曜日には『今松坂屋だけどお母さんたちも来てる?』なんて電話をして『私は行ってないけど姉ががいっているよ』なんて
元気に会話をしていたのに。(美容院にも行ったそうだ)
もう、どうして土曜日のうちに病院に行かなかったのか?と聞くと『調子がよかったから』
日曜日はあまり調子が良くなかったようです



夜、姉からLAINで母が緊急入院をすることがつらえられる
正直、休日のLAINはあまりチェックしていない(何か更新があっても音が少ししかならないからよく見落とす)
ので姉から『LAIN見たの!!!!????』って電話。最初から電話でお願いします(もしくはメール)
もうびっくりして。後で聞くと、ひどい貧血状態。もともと脳梗塞がちょっと起こっていた母、血が固まりにくい薬を飲んでいたために
出血が止まらない状態・・・・・かなりの量の輸血を行ったようです。
病院に行ったときは貧血(本人や姉は貧血と気づかない)で歩けないほどだったようす。

あいにく、昨日は急患が多くなかなか母の病室が決まらなかったよう。結局今日になるまで救急病棟で過ごしたそうです

タールのような便は、胃や食道など上層部で発生した出血。母は胃からでした。

もう心配で心配で。。。。。。もうがんは嫌だよぉぉぉ

今日、胃カメラを行ったところ、大きい胃潰瘍発見(写真で見たけどかなりでかい、こんな潰瘍を作るほど悩んでいた母が
かわいそうになる)そこから出血していました。
で、先生がびらんが変形しているところがあるので生研(また生研)に細胞を出しました・・・・・・とのこと。
(またこれが、細胞採取した『びらん』の場所の写真がないので不安倍増・・・・・・)


最近食が細ってきた母、『タール便、胃痛、食欲不振』で調べるといいことのってないよ・・・・
心配・・・・・・


今日は会社創立記念日でお休み。でも私は出勤。終わった後母を見舞ったのですが『だるくてトイレにも行きたくない』
って偉くネガティブ、ひどい貧血だったから仕方がないと姉。
輸血を4本もやればそりゃそうよね。私も献血を久々にするか!!母のお礼に。

母は明日にでも帰る(病院は実家から歩いて15分ほど)って言っていますが、今回は安静に・・・

本当、心配事が次から次・・・・・・