暑いですね。この時期本当につらいホットフラッシュ。
ノルバディックスの影響なのか、それともただの更年期障害なのか?
ホットフラッシュ以外の症状はないのですが、これが本当に辛い。
通勤時間約1時間の間で電車内でホットフラッシュがからなず1回から2回ある。
(職場では5回ほど)
症状が出るとハンカチを出して汗をぬぐい、扇子で隣の方に当たらないように仰ぐ。
本当に恥ずかしい。
さっきまで爆睡、もしくはスマホを触っていたのに、いきなり汗が噴き出しているから。
おかげさまで通勤は座っていけるので扇子で仰ぐことができることが助かっている。
しかし!!化粧は取れるし、本当にすごい汗で服も汗だく。化粧直しをしても汗でファンデーションが
まだらになってしまう。もう本当に嫌!!何とかしてほしい!!
と思っていた矢先。
姪が誕生日プレゼントに
をくれた。首から下げる扇風機。
これがとても家では役になっている。常に首から下げているけど、さすがにこれを付けて通勤は(音もうるさいし)
無理。
いろいろ調べたところ、サウナが良いと見た。
体を温めて冷やす!交感神経と副交感神経を交互に刺激するらしい。
早速行くことにした。
でも・・・やはり胸のことが気になる。
しかし背に腹は代えられないので。長めのタオルを首からさげ、見えないようにする。常にタオルで前を隠す。
入浴中は何気なく腕で胸を隠す・・・
ちょっと異常かな?ってくらい>笑
今のところホットフラッシュが改善されたかどうかわからないけど、もともとスーパー銭湯好きでよく行っていたのに
やっぱり術後は行かなくなってしまった。
でもやっぱり銭湯好きだな~って
午前中の早い時間に行けば人も少ないし、雨だとなおよし!!
今日なんて雨の中露天風呂に一人で入っていた>笑 30分くらい>笑
お庭を見ながら、雨のしずくを見ながら・・・
よし!!すいているときに行こう!!
回数券を買うことに決めた!!
会社のシングルマザーに超初期の大腸がんが見つかった。
検便で血が出ているって結果だったらしい。
痔でしょ??と思ったが、念のために再検査したところ、採取したポリープから
癌化したものが見つかったらしい。
でももうとっちゃったから何もしなくてよかったそう。
二人で検診の大切さと、検診で異常があったら簡単に思わず、大げさかもしれないけど
病院に行くことの大切さを語り合った。
本当によかった