新規の患者の受付が8時45分からとなっていたので30分前には到着しようと
6時30分には出発した
何か検査があるといけないから朝食抜き いつでもこーーーい
しかしのどが渇く。。。車内でエアコンがついているのにおっさんが窓を開けた
私の口が臭いと
初めて言われた!!マジマジマジ??!!唾液が出るように舌で口の中をぐるぐるするけど
口の中はからっから
あきらめて涙をふき取る用のハンカチで口を覆うことに
早起きのおかげで4番の受付番号札を取ることが出来た
『4番って番号が悪いなぁ』ずっとこんなことを考えていたけど
5番に変えることはしなかったw
受付を済まして整形に。
血圧を測ると上が149もある!!通常は高くても125くらいなのに
熱も36.9度
すごく緊張しているんだなって、体は正直だなぁ~
やっと先生に呼ばれる
先生はじっとMRIをみて
『骨董壊死だと思うけど、股関節の専門の先生に診てもらわないとはっきりしたことが
解らない』と
転移ですか?転移ですか?と聞くと
『この部位の転移は、ほぼ全身の骨に転移してから転移するっていうイメージ』
とおっしゃった。
大丈夫なんだろうか??
先生はパソコンにカチャカチャと症状や私の話などを打ち込んでいる
早いもんだなぁ~
ちょっと心に余裕ができたので、先生のお顔を拝見すると
左目の上が赤く腫れている
あれ??ファイター――??ボクシングでもやったの?
と思えるイケメンでした
(後でよく考えたら蚊に刺されたみたいだったなぁ~と思ったけど、先生はボクシングをやっていそうな
雰囲気だったので、蚊に刺されたなんて庶民的なことは思わなかったんだなぁ~)
直近で股関節の先生の予約は11日しかとれないので、とりあえずレントゲンを撮って
11日にもう一度受診することになりました。
続いて、メインの乳腺外科へ