術後2年がたちました | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

乳がん手術から2年がたちました

さっそくがんが解ったときにご祈祷いただいた『がん封じのお寺』に

参拝に行きました

予報では雨雨でしたが何とか曇りくもりでもってくれました。

このお寺にも本当に感謝です。ニコニコ

 

今の私と言えば・・・

今年の夏はホットフラッシュに本当に悩まされました。ショボーン

その話は後日

あと『おりもの』の量が多い。臭いも。

去年はそんなことなかったのに。

6月に子宮体がんの検診を受けたので乳腺の先生は『問題なし』としていますが

やはり気になります。おりものシートを使うようになりました

 

それを除けば

美味しいご飯を頂き

お酒も毎日飲み

旅行もいって

 

最愛の母を亡くしましたが楽しい日々を送らせていただいています。

 

そうそう、初温泉にもチャレンジしました

貸切風呂じゃないですよ

ここで。

ちょっと長めのタオルを首にさげてお胸を隠していたんですが

もじもじしているほうが皆さんが変に思うってことがわかり、ちょっと勇気を出しました

サウナにも入りましたよ~(サウナはタオルで隠していましたが)

 

 

実は気持ちの中では

 

『もう治った爆  笑

 

と思っているのですが

 

ネットで『乳がんは全身がん』『10年20年後に再発する可能性もある』真顔

 

を見ると、いきなり現実に戻されすごく不安になり、落ち込む

 

そんな生活です。

 

 

今日、おっさん(だんな)の叔父さんの奥様が乳がんで手術をしたっと聞きました。

自分が乳がんになってからかれこれ何人目でしょう。

本当に乳がんって多いんだなって思いました。

 

とにかく・・・検診を受けてほしい。

 

そして早期治療。

 

超久しぶりの銭湯で皆様のお胸を見て(あやしいやつ)悲しくなりましたが

今ここで両手を広げて温泉に浸かっていられる『今』を考えれば

お胸の一つや二つ(二つしかないけど)大したことないって

幸せだなって思いました

 

それもこれも早期発見早期治療。そう思います

 

10年20年先が心配だが、今を楽しみたいですラブラブ照れ

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村