先週、以前に書いた母の幼馴染で乳がんで亡くなったお友達の

長女さんが来てくれました

次女、三女はお通夜に来てくれたのですが、長女は当時ハワイ。

いえいえ、現在彼女は東京、大阪、ロンドンと家族ばらばらに暮らしていて

ハワイで集合の家族旅行真っ最中だったのです。

わざわざ来てくれました。

 

色々話をしていて、姉がお茶を入れている間におばさんに勇気づけられたこと、

元気をもらったことを話したら・・思いもよらず涙が・・・泣くつもりなんてなかったのに

 

すると彼女が

お母さんは横に広がる乳がんで、術前抗がん剤をしたけど手術では取りきれなかったって

説明があった。必ず転移するって。転移先は骨・脳・肺って説明を受けたらしく

おばさんは肺に転移をしてしまって。

 

最後まで自分で歯を磨いて。。自分で息苦しいって自分から病院に行ったそうです

そして緩和へ。

彼女は当時ご主人がいらっしゃるロンドンにいて急遽帰国。

 

ここからは本当に不思議っというか、私もそうだったんだけど

お別れをする時間を持つことができたそうです

 

家は東京なのでこちら(名古屋)で泊まる場所がなく、

ちょうどがいいからそのまま緩和病棟に泊まるってことにして、最期までそばにいることができたそうです

いつもは妹たちにお願いしているでって

神様はちゃんとお別れの時間をくれるんだなって、私もそうだったけど不思議だねって。

 

けい子さんも頑張って、って言ってくれて。また5人で会おうって話になりました

 

 

母の遺影を見て、今頃お母さんとおばさん一緒にいて笑っているよねって。

そうよね、幼馴染のおばさんが亡くなって半年。

 

姉が母に『最期に会いたい人っている?』って聞いたらしく、その時のこのおばさんの名前を出して

『でももういないからね・・」って言っていたそうです。

 

今頃父とおばさんと笑ってお酒を飲んでいると私は信じています