病院の回診は朝1回。私の主治医はとても忙しいようで
いつも午後8時過ぎとかに様子を見に来てくれました
朝の回診はたいていヘルペスの先生か高須先生でした
術後2日ごろに口内炎ができました。それを高須先生に報告すると
『あ、それは全身麻酔の時に入れた管が口にあたってできたやつだ。
大丈夫、薬出しておくね。ヘルペスの薬を塗っては絶対だめだよ』
ぽっかーーーーーーーん
あーーーーーーーーーあいつーーーーーーーーー
やっとわかった
思い出した
麻酔科の面接を受けたときに
『呼吸を確保するために管を通します。その時にまれにのどの炎症、声のかすれ、口内炎等が起こります
が、数日でよくなります』
書いてあったわーーーーー
あの麻酔科の学生全然ダメシャン!!
かーーーやられた
のどの炎症・・だからタンがひどかったんだ
声のかすれ・・声出なかった
口内炎・・出来た
ダメじゃん 全部あてはまってるじゃん
感想文書かせろや、感想文
、学生に
そうしたら勉強になるでしょ
いいことも書くよ、注射は上手だったって 後はぜーーんぶダメだけど
その後感想文を書くこともなく、、、、、、
今後学生には実務をさせないことを誓いました
また後日学生をあてがわれるのですが