暇でしょうがない | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

入院中の出来事。

もう歩くことができればこちらのもの。体調はお胸が痛いと右腕が思うように動かないこと以外は

健康そのものでした筋肉

 

さて、ここで私目の病室紹介

 

個室です。

 

父が肺がんになったときがん保険に入っていて本当によかったと思っています

 

 

こんな感じ。

もうお店広げてマイルーム状態です

机の上にあるのは『ロキソニン(痛み止め)』飲みきってくださいのお薬

と、ヘルペスの薬

 

 

この病棟、私が幼稚園のころからありました。(つまり40年以上前)

来年から新病棟になるそうですが、まぁ昭和で

入院中、台風が来たのですが風の音が「ここは病院か??耐震強度は大丈夫なのか??」と思わせるほど

すごかったですガーン

(wi-fi完備って書いてあったので看護士さんに使い方を聞くと『それねーーー新病棟だけなんですよ~

ここは使えないんですよ~』   ザ・昭和  (昭和生まれだけど)ニヤリ

 

病棟は婦人科と一緒で、しかも隣の部屋が婦人科の診察室だったため、扉を開けると診察待ちの方が

座っていらして、びっくりすること多々ポーン

 

そしてその奥には謎のエレベーターが!!一度だけリハビリに行くときに看護婦さんと一緒に乗ったのですが

2階(産婦人科がある MFⅠCUがあったため)と地下直結で。。。。。。。。。。。。。。叫び

えードクロえー叫びえーおばけくんと思っていましたが、退院近くになると患者がほぼ使わないこのエレベーターを使って2階のドトー〇に

行っていましたコーヒー

 


にほんブログ村

とても快適に過ごすことができましたコッペパン