エクスパンダ―にお水を入れてきました
9回目。
先生に左右のお胸を見てもらって『ほとんど同じ大きさだけど、もう少し入れさせてもらうわ』
と60cc注入~
現在私のエクスパンダ―には580cc入ってます
『苦しいやろ??』って言われましたが
圧迫感はあるものの、どちらかと言えば下胸あたりが痛いです。
エキスパンダーを入れたお胸は固いです。といってもガチガチではなく、健側に比べると固いかな?
下胸の赤くなったところはちょっとよくなったものの、まだ赤いです
毎回『乳腺の治療は何やってんの??』って聞かれます(現在ホルモン療法だけ)
治療の内容では赤くなってしまっても仕方がないのかしら
今回も抗生物質継続です。
インプラントの入れ替えのことを聞きました
3月には入れ替えが可能とのこと。
『3月は手術が多くなるから予約しとく??』と言われましたが
入院期間が約2週間と聞いてその場で『ハイ』とは言えませんでした
自家組織再建だともっと入院期間がのびるそう
『あ、そうだ!!けいこさんは自家組織にするか迷ってたんだね
順調だからインプラントにするとおもっとったわ。』
そう、私はまだ迷ってます
今回お胸の下胸が赤くなっているということから『体がエクスパンダ―を拒否ってる!!』
と思って、もし拒否っているなら自家組織!!と思っていたんです
が、先生は『拒否っているって思ってへんよ。拒否っているならもっと赤くなるし、もっと固くなるよ
お水がたまっている(でも注射器で抜くほどではないほどの量)けど、それは自然と吸収される
量と思っているし、大丈夫。
この調子だとインプラントでもきれいなお胸になるとおもうよ』
ほほほほほ~~~
嬉しかったなぁ。きれいなお胸っていいね
気分が上がった
だいぶ差が無くなってきました
前回、お胸の傷をテープをはがして洗ってねと言われて2回ほど洗った(と言っても私としては
普通の洗い方)のですが、傷口がちょっと荒れてしまって・・・・・・
『もう洗わんでええわ』って言われちゃいました
しっかり洗いすぎたみたい。そんなことなかったんだけどな~
胸ベルトの締め方と言い、リマンマといい、なんか怒られてばっかり。