またお水を入れてきました6回目 | 乳管内乳頭腫が乳がんだった

乳管内乳頭腫が乳がんだった

3年前に乳管内乳頭腫と言われその後経過観察
2017年6月に乳がんになってしまいました

台風が過ぎ去った後もかなりの風で午前9時ごろまで電車は動かず、

予約は9時・・・遅刻する旨を伝えて到着が11時でした

 

今日も60cc入れてきました。合計400cc。結構速いペースらしいです

さすがに胸が重く痛い感じ。圧迫感も一層強くなってきました

 

先生『そろそろな、マスクしないとあかんよ(関西弁)今日の患者3人も風邪ひきさんがおったし、エキスパンダーを入れているときは感染症に気をつけなあかんから、マスクしといて』(名古屋生まれ名古屋育ちなのでなんとなくの関西弁です)

『わかりました!!私風邪はあまりひかないんですがヘルペスがよくできるんですよ』

『そやな、入院の時もヘルペスあったな、ヘルペスも免疫が落ちている証拠だから気をつけんとあかんよ』と。。。。。明日からマスクします

 

そしてそして、11月4日は私の大切な甥の結婚式。その時に着物を着る予定でしたが年のため聞いてみることに

うーーーーーんとしばらく考えて『着物って帯やろ?(って先生女性だし)帯は下から持ち上げるからな・・・・・・・辞めといて。あかんわ、まだやめといたほうがいいわ。帯で締め上げて上からも押さえるから苦しいと思うわ』

ということで服で出席します

 

電車が止まっている中わざわざ来て大変だったねっとねぎらってくれました

また来週もお水を入れて再来週はお休みの予定です~

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村