長女の第一志望校は、1年中リピーターの上級サーファーたちやマリンスポーツを楽しむ観光客が国内や海外からやってくる海岸沿いの町
冬でも海水が温かい南国地帯だからオールシーズン、サーファーが波乗りを楽しめるそうだ。
同じ町に海水浴場が数ヶ所あって、上級者サーファー好みの波が高いエリアもあるし、とにかく海の透明度が高くて海水もビーチも綺麗
人が少なくて穴場のビーチスポット。
やっと高校のオープンスクールの日程が決まり、移住歴6年の高校のコーディネーターさん(聞きたいコトありすぎて週1で電話してるかも)に、オーシャンビューで夕食が海鮮料理で美味しいホテルを聞いてみた。
その高校の近くで、町で1番オーシャンビューの見応え抜群で綺麗な大きいホテルで、海鮮懐石料理を夕食で出してくれるホテルを教えてもらい朝夕食付きでホテル予約出来てホッと一安心
ネットで調べてもレストランや宿泊情報が少なくて分からないときは、まずはコーディネーターさんの地元住民の声が1番だわ。
親切で正確で早くて、その他の情報までも教えてくれるから。
高校の生徒たちもオールシーズン海で遊んでいるようで、学校の授業が終わった夕方から徒歩(徒歩5分)で遊びに行く生徒が多いとのこと。
TikTokで友達と海をバックにダンス動画撮ったり、海の映え写真を撮りまくっては最高の仲間たちと楽しい青春時代を過ごして居る様子。
伝統的なお祭りもとても盛んな地域で、色々なお祭りやイベントが毎月数回ぐらい開催されて、出店や花火もゴージャスで、桜祭り、ホタル祭り、夏祭り、秋祭り、男女のだんじり祭、伊勢海老祭りなど、数え切れないほどたくさんある。
お祭りやイベントで初めましての人や皆でワイワイ楽しむのが大好きな長女は、毎月お祭りで遊んで楽しみ尽くすだろうな。
地元の高校にイヤイヤ入ってすぐ中退して、ガラの悪い子たちと大阪のグリ下に行って遊んだり夜な夜な問題おこされるよりも、、、
地方の海辺のお祭りとかで一生涯の仲間たちと心躍る青春を過ごしてもらうほうが数倍も楽しいはずだし、のんびりと長女らしい生き方を楽しめるはず!
心温かい地方の土地柄で、地元の子たちはピュアでほんわかした雰囲気の生徒が多いとのこと。
県外の留学生は活発な子が多いから、良い影響受けて変わっていく子も多いんだとか。
ちなみに今日から数週間はホタル祭りが開催されて、出店や屋台があったり、高校生(地域コミュニティで募集がかかりやりたい人だけ)がボランティア活動として20時00分〜21時30分まで、一般客を乗せた小船に立って漕ぐお手伝いするそうだ。
そういう経験も貴重で、そこでしかできない出会いや体験も日々経験出来てそれも大きな人脈となり大きな成長に繋がる。
次女連れてホタル祭り行って長女が小船漕いでるの見てみたい。
長女がやってみたい!って言ってるし。
とにかく長女は出来るか出来ないかではなくて、やりたいこと、やれることは全部やってみたいポジティブ思考。
大阪の今の生活環境では、毎日海岸沿いを友達と散歩出来たり海に入って遊べたりする高校生活なんて絶対に送れないから、長女には大阪では味わえないような感動することや、出来ないような経験や体験をいっぱいして楽しい青春の思い出を作ってきてほしい。
長女と私が大好きすぎる夏の海
今年の夏休みは、、、海海
海
岬
な海満喫の、3泊4日の長女との最後の家族旅行を楽しみ尽くしたいな
来年4月から地方の寮生活をする上、バスケ強豪校で、高校卒業までは部活動が忙しくなって長女とは家族旅行難しそう。
来年からはバスケ試合の度に、私と次女と夫の3人で長女を応援しに行けるから、海旅行の楽しみ増えた
長女よ、私達までも楽しませてくれてありがとう