昨日は朝から雨降りだったけど、長女はいつも慣れ親しんだお世話になっている地域の方たちとキャンプ場へ行ってBQQやって皆とワイワイ楽しんできた。
自然が豊かで騒がしくなくて、気兼ねない人とのんびりと過ごせる大自然での環境が大好きな長女。
ロッジで、皆で手分けしてワイワイおしゃべりしながら作る野外での料理なども時間も好きなようだ。
同じ中学校の人と会わずに済む、この日のキャンプを一ヶ月前から楽しみに過ごしてきた。
大雨だから中止になるかと思いきや、雨降りでも怪我や事故がなく楽しめて良かった!
キャンプ場へお迎えに行ったときに施設のスタッフさんが日頃の長女のことを色々と教えてくれた。
「長女さんは、年齢性別国籍関係無く、分け隔てなく色々な人に優しく声掛け出来て困っている人にすぐに寄り添ってあげられる子。
キャンプ慣れしているから手際よく動いてくれて本当に頼りになり助かっています。
長女さんが行くなら行く!っていう子も来てくれたりしてて、良いムードメーカーになっていて、一緒に楽しませてもらっています。」
と話してくれた。
それが、中学校では絶対に見られない長女の素の姿なんだろうな。
少しだけ長女の不登校のことを話して情報共有したら、昼間は不登校の子の受け入れをしているから昼間の施設にもぜひ長女さんいらしてくださいってお声かけてもらえて嬉しかった。
近々、長女を連れてお昼間に行ってみようかな。
↓晴天だったらこんな感じのキャンプ場。
中学校は行きたがらず不登校なのに、こういうイベントは行きたくなるようで、朝もちゃんと起きれて行った。
一昨日は学校行きたくないってお休みしたのに・・・。
まぁ、今は不登校っていうのもあるし、リフレッシュできるときは大いにリフレッシュしてもらって、日々楽しいことが見つけられて、楽しいことがあるだけでヨシとするか!