長女が友達用に作ったバレンタインのクランチチョコチョコがけハート

 

 

SNSのレシピを見ながら、コーンフレークと板チョコを大量に使って、楽しそうに作っていました。ウインクラブラブ

全部長女の友達用(女友達・男友達どちらも同じぐらいの割合)なんだけど、すごい量にビックリ!!
長女は11日に友チョコをいっぱい作っていたけど既に友達に配り終わったようで、「やっぱり足りひん!」って言いだして実はこれ第二弾で作ったときのチョコで、13日の夜に夜な夜な作っていました。

相変わらずやることがいつもギリギリアセアセ

長女から私ももらったけどおいしかったピンクハート

 

近隣の他校の子だったり、幼稚園生、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人らの地域の交友関係も深く広く、とても幅広い人間関係を築いてきている長女。

相変わらず大量に作っては色々な友達用にラッピングをしていました。ニコニコルンルン

 

長女はADHDとASDの発達障害の子だけど、日頃から色々な友達に支えてもらって愛されて可愛がってもらえているんだなって思えて私も嬉しいラブ

 

ホワイトチョコレートバージョンもピンクハート

 

毎年、私も長女も友達用に大量にラッピングするから、今年は前もってAmazonで安い時に大量に買っておいたんだ笑

今回、大活躍したこのラッピングラブラブ

季節問わずだし、可愛いし、派手すぎず、結構使い勝手が良かったかな。

 

 

Amazonで100枚入りのラッピング袋を2袋買って450円爆  笑チョキ

100均より安いから追加で買っておこうとしたけど、もう売り切れでした笑い泣きアセアセ

 

また頃合い見て、日頃から色々と買いそろえておこうウインクグッ

これも備えが大事音符音符