長女の第一志望校がウインターカップ出るからバスケのソフトバンク契約した今月。
リアルタイムで応援したけど、自分達らしい力強いスピード感溢れるプレーが出来ず、苦しい戦いの末1回戦で惜しくも敗退。
1回戦は勝てると思ってたのになぁ。
残念だけど、4thで32点も取れて最後の反撃や粘り強さや力強いプレーが見れて感動的だった。
最後の最後まで諦めない姿勢、粘り強さ等、この高校のバスケ部を通して人としても学べる環境にあると改めて思ったし、同じ目標に向かってみんなで勝ち進む姿勢が素晴らしいと思った。
だからこそ、私も夫ももちろん長女もこの高校を第一志望校に選んでいる。
長女の要望通り、画面録画して見せてあげた。
ウインターカップ女子の準決勝と決勝戦の動画も欲しいと言われてるから、ソフトバンクサイトの見逃し配信からせっせと画面録画中。
録画したらデータを長女のスマホに入れてあげるの。
強い試合を見て自分なりにバスケのノートに技を書いて勉強をするのが好きな長女。
良いところをどんどん吸収して、日々の部活や試合に活かしながら成長していってほしい。
バスケに関しても、きっとまだまだ伸びしろだらけの成長期。
高校からの、さらなる成長が今から楽しみすぎる。