娘たちが食べ盛りなので昨年から我が家はスーパーに行くときは3カゴ分のお買い物をしています。
それでも足りなくなるから、平日にスーパーに行って買い足しています。
これは昨日買ったもの。
最近は気候の影響で葉物野菜が高かったけど、近所に新しく出来たスーパーがオープンセールしてて野菜や鮮魚がめっちゃ安くてあっという間に3カゴ分になった。
ほとんど野菜のまとめ買いだわ。
とりあえず目星のものだけ。
野菜は白菜2玉・だいこん・ほうれん草2束・キャベツ1個・まいたけ2個・しめじ2個・エリンギ・しいたけ4パック・えのき・ねぎ・にんじん・ごぼう・おくらなど。
しいたけや大根など冷凍出来るものはしておこうかな。
白菜1玉150円だったから2玉も買っちゃった。
今夜は蟹鍋です
お鍋するには十分なお野菜。
まだ冷凍庫のお肉たちいくつかあるし、お肉・お魚・乳製品・お菓子などはまた明日、まとめ買いしようかな。
我が家はスーパーで買ったものを詰める作業が面倒だから、毎回カゴ持参派です。
今年もあと一ヶ月だ~!
明日からまたバタバタする日常だけど、体調崩さないよう頑張ります!