四国地方にある第一志望校への気持ちが揺らぎ始めた長女。

バスケ強くなりたい気持ちはあるけど・・・

「将来の夢がソレじゃない。」

と言ってきた。

うん、知ってるよ、将来バスケの道に進まなくてもその環境で学生生活を楽しめれば良くない?
高校自体も気に入っているならいいんじゃない?って言ったら、将来の夢と今のやりたいコトの優先順位的なもので迷いが出始めたようだ。

まぁ、これも許容範囲内。

色々な高校のオープンスクールに実際行ってみて、最終的には来年の今頃には第一志望校とすべり止めの高校が決まっていたらいい。

まだまだ時間たっぷりあるからいっぱい悩んで少しずつ比べていけばいい。

どっちに転んだって、今の第一志望校は長女に「バスケ部で3年間頑張って活躍してほしい」と願ってくれていてスポーツ推薦を検討して欲しいと言ってもらえているから、長女の気持ちを裏切らぎるようなことはない!と信じている。

 

今月は友達と大阪市内の公立高校のオープンスクールに行く予定で、繁華街だから終わったら友達と遊んで帰ってこれるからそれも楽しみーって言ってた。

第一志望校と校風が似てるらしいが、バスケ部は弱いらしい。。。

全部自分の理想通りの高校と出合えるわけじゃないよってことも話しているけど、理想や夢を語りすぎる。。。

 

とりあえず10月は第一志望校の秋のオープンスクール(土曜日開催)に家族で参加する予定。

オープンスクールは午前中は実際の高校生の授業参観(1~3年生)で午後から学校の食堂や寮の中を拝見、部活見学と部活体験があって、朝8時45分~18時までという長期戦。

スポーツ推薦、推薦入試、一般入試、二次募集などいろいろまた聞いてきます。

楽しんできます!