学校が休校になり、オンライン授業が始まりました。

これからコロナの第二波や第三波がいつ来ても良いように、小4と小2の二人の娘たち用に、新品のダブレットを二台購入しましたウインク!!

画面が大きいタイプのものだから、オンライン授業も見やすそうだわ。

もともとWi-Fiは我が家に繋がっているので、タブレットと、タブレットケースなど諸々買って5万円ぐらいかかりましたータラー

 

いずれは、一人一台、タブレットを買ってあげることになるんだろうなとは思っていたけど、まさか小学生のうちから使わせることになるとは思ってもみなかった。

コロナウイルスのせいで、余計な出費ばかりだよ!

タッチペンはAmazonで以前10本入りのを買ってあるので、娘たちに新品のまま使わせてあげられます。

 

私が使っているパソコンを使われちゃうと、私の作業が出来ないので、やはり必要不可欠なもの。

 

タブレットは、今週末に届くから楽しみです爆  笑チョキ

 

結婚して10年間使ってきたレンジボードが劣化してきたので、買い替えて、それも今週末届くのでもっと楽しみですラブキラキラ

 

こんなコロナで大変なときにとは思いましたが、食器等を買う用があって週末ニトリに行ったらめちゃ混んでたアセアセ