幼稚園から帰宅したあと、パスタランチを食べてから、五歳の次女と一緒におはぎを作りましたー
最初はあんこで包む計画だったけど、あんこが足りなくなりそうだったので、あんこを包む作り方に変更
途中からあんこを混ぜ合わせて丸めて成型してみたりして。
見た目は違うけど、あんこで包むか包まれるかの違いで、味は一緒だし美味しいから、まいっかな
今日の三時のおやつに娘と娘の友達を我が家に招いて、みんなで美味しくいただきまーす
お義母さんからもらったもち米がたくさんあるから、日頃から山菜おこわなども作っていますが、我が家の女子たちはやっぱりもち米スイーツの方が好きなようで
もち米4合分だから大量生産
いっぱいおはぎを作ったけれど、パパの分まで残るかな?夜のデザートにも食べるだろうから、パパが帰宅する前までに子供達と食べきっちゃいそうな予感(笑)
娘たちはもち米スイーツ・餅・団子が好きだから、そういうスイーツを家で色々作ってこれからも姉妹ママを楽しみますっ
今日、おはぎを作る予定ではなかったけど、おはぎを作りたいスイッチが入ってしまって、急遽作ることになったから、きな粉は無いわ、あんこは足りないわで材料不足だったけど
いつも冷蔵庫に入っているのに、こんな日に限って、ピンクのさくらでんぶも切らしていて
おやつの前ですが、早速次女はおはぎ二個食べて「うんまっ」って言ってほおばっていました
自分で作ったおはぎは世界一美味しいもんね
昨日はりんごケーキを焼いたから、おやつタイムに娘たちの友達にも分けてあげたら娘たちの友達が美味しい!って言ってくれてケーキ8切れがあっという間に完食
りんごケーキをお代わりまでした子も居て、みんな良い食べっぷりでした