2歳になる娘ですが、

 

電車でのお出かけにはまだまだ抱っこ紐が手放せないです

ベビーカーは気持ちが折れてしまうので、使うときもありますが、

周りの目が怖くてまだまだ抱っこ紐。

 

エルゴベビを使っているのですが、

肩幅が広いのとウエスト周りが大きなつくりで

ウエストより下になってしまい

ちょうど腰骨が痛くて痛くて。

 

あとは、かさばりますね。

ずっと抱っこではなくて、歩き回るので

抱っこしていないときのじゃまさがなんとも。

以外に大きな顔で腰周りにまとわりついてます。

 

はずすと、これまたなかなかの荷物になるし。

 

 

 

目に留まったのがこちら↓↓↓

 

dr.label (ドクターレーベル)

「ベビーキャリア(抱っこひも)」

私が使用しているものより

だんぜんコンパクト!

 

使い勝手もよさそう。

 

歩き回るから、取付けやすさ・はずしやすさも

ありがたいです

 

 

ドクターレーベル / ベビーキャリア

 

 

dr.label(ドクターレーベル)

 

 

 

 

 

あかちゃんにベビィファーストなキャリングを】
あかちゃんにとって本当に快適なだっこひもとは何かを、

あかちゃんを知り尽くした産婦人科

小児科のドクターたちの

知識と経験を元にデザインされた抱っこひもです。

ドクターレーベルのベビーキャリアは新しい抱っこのクオリティを実現いたします。

カラー:ブルー/オレンジ/グレー
対象月齢:1~24ヶ月
体重目安:3.2~15kg
着用者目安:身長150cmくらい~180cmくらい
材質:ポリエステル
サイズ(使用時):W40×H54(cm)
サイズ(収納時):W20×L40×86(cm)

【2016年グッドデザイン賞 受賞】
赤ちゃんにとっての「最高の抱っこ」のためにデザインされていることが評価されました。


【第11回 キッズデザイン賞 (KIDS DESIGN AWARD 2017) 受賞】
子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品と評価され、

第11回 キッズデザイン賞 (KIDS DESIGN AWARD 2017)を受賞しました。

 

 

【2名】「ベビーキャリア(抱っこひも)」ママ友にご紹介頂けるモニター募集