気になってる三輪車。

「コンポフィット」

 

今、2歳4ヶ月。

遅ればせながら三輪車デビューをしたい。

お外で遊ぶ機会が増えて

運動能力向上のために

そして、

なんといっても最近乗り物好き。

なのでよい機会だなぁと。

このコンポフィット

オプションパーツが用意されていて、

使い方や年齢にあわせてカスタマイズが可能

 

たとえば、

子供が小さいうちはガードやプッシュバーをつけて

ベビーカーのようにご使用できます。


専用オプションパーツは、

「暑い時期にはサンシェード」

「バックを装備してお買い物に」

など、シーンに合わせて選んでもOK。


そして、

大きくなったら専用オプションパーツを外して、

コンポフィット単体を三輪車として乗ることが可能。


お子さまの公園デビューや遊びのお供に大活躍♪

 

しかも!

 

 

 

折りたたみ可能!!!

 

[デザインと収納性]
おもちゃっぽくない、ベビーバギー顔負けのアクティブかつ都会的なデザインもポイントですが、

コンポフィット最大の特徴

『ワンタッチでコンパクトに折りたためる』

 

 

公園までは、車で移動だからかなり助かる!

かなり使い勝手がよさそう。

 

 

 

3月3日は三輪車の日!

 

《2名》【モニター募集】ライフスタイル三輪車、コンポフィットでみんなでお散歩♪