何がそうさせるのか
ヤコブ書の通読の時に たまたま?起こった出来事。小さな?奇跡?ヤコブ書といえば ルターからわら の書と言われたのは皆様、ご存知のとおりです。でも、わたしは新約聖書の中でヤコブ書とロマ書はとても好きな 書です 。行いと信仰について書かれていてキリスト者としてわたしはこの3月で65歳を迎えるんですが65歳のわたしに何ができるのかなと 思っていた矢先この 松原先生のことを知りYouTube でメッセージも聞きました。その初めてのメッセージがたまたま?モーセとアロンのところでモーセは 神様から言葉頂いたのが80歳の時 アロンは83歳だった。何だか、神様から答えをいただいたような気がして。神が愛なら、助けるべきではないか 松原宏樹 さん NPO法人みぎわ理事 | クリスチャン新聞オンライン奈良市のNPO法人みぎわは、障がいを持って生まれた赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんするという、日本で唯一の働きを担っている。一般メディアでも紹介されて大きな反響を呼び、11月には公益財団法人糸賀一雄記念財団 […]xn--pckuay0l6a7c1910dfvzb.com↑クリスチャン新聞↑中国新聞2月6日の中国新聞に障がい児を温かな家庭へと題した記事が掲載されていました。読んでびっくり😱☀️こんな現実って😖ぜひとも読んで下さい❗️読むのが苦手な方は下の動画で❗️もっと、ショック😵かな。牧師を辞め、養育放棄された障がい児のいのちを守るため自らも引き取られ特別養子縁組されたのが55歳の時。わたしならこの年で子育てなぞ不安しかない。育てられるのかと。神様が愛なら助けるべき。そうおっしゃった信徒さんの言葉が 神様の言葉。小さないのちの帰る家。せめて、応援させていただきます❗️下の動画、勇気のある方々、心に出血覚悟で見て下さい❗️主よ、憐れみたまえ❗️