最近、「タカ」の変換が漢字にならないで、カタカナで変換されイライラしてる若タカ正です・・・くそっ。


何年か前の話しですが、

ふと思い出したので、

記事にしますよ。


2、3年前でしょうか・・・


妹(当時16歳くらいか?まだ子供だな・・・)と新幹線で田舎に帰る途中、

後輩の女の子にメールを打ちました。


その女の子は僕の電話帳に、
















「ま●こ」

と登録されていました(今もですが♪)



僕にとってそういう女の子ってわけじゃないですよ!

「●」に「ん」ではない1文字を入れると、

それはそれは普通のお名前になります・・・田中さんみたいな♪


画面には

「送信先:ま●こ

の表示。


その表示を出したまま、

メールを作成し始める僕。


そんな僕のメールをちら見した妹(まだ子供)が一言・・・

























































































「へへっ、うけるね♪」
な、何が?


メールの内容は、

全く持って笑いどころのない、

なんでもない内容・・・


まさか・・・

「ま●こ」

のことか・・・?


「あ、ああ。」

油断していた僕には、

精一杯の返事でした・・・


そりゃあ、

見て見ぬフリされて、

「バカ兄貴が・・・」


とか思われるよりはいいですが・・・





大人になったな妹よ・・・

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
昨日、佐○急便で荷物が届き、はんこを押した後、

佐○急便の兄さんの帰り際に、

































































ごちそうさま!

と言ってみた若鷹正ですが、お元気ですか?

当然、わざとjぁsdjよ♪


だって、

「ごくろうさま」と似てるんだからしょうがないでしょうが!!

昼時だったしさあ・・・


その後、

「うあ、ごくろうさまです。」

っていい直したんですが、

苦笑いして出て行きましたよ。


もし、よかったら皆さんも、

配達の兄さん・その他に言ってみませんか?

面白い反応が帰ってくるかもしれませんよ♪


面白い反応帰ってきたら教えてくださいね♪

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
左手のホクロから白髪が生えて来て、取り扱いに困ってる若鷹正です。


ちょっと、ツ○カ○の「簡単携帯」のCMについて・・・

(見たことない人はすみません)


このCM・・・

「簡単携帯」とか言ってますが、



























































かかってきた電話に出るのなんて誰でも出来んじゃねえの?

あの持ってる電話が、例えWINでも全く違和感がありません。

だって、出るだけなんだから・・・


出るのが難しい「携帯」なんてないですよね?


二つ折りの携帯電話で、

「開いてから出る」

ってのがわかんねのかな?


もしくは、

バイブにしてると、

電話がかかって来てること自体がわかんねえのかな?

なんか、震えてるぞ・・・って。


もし、他の携帯電話だと出るのが難しいって言うんだったら、

それはもう、

電話そのものに問題があるでしょう。


インターネットとか、

電話帳とか、

着メロとか、


そんいうのがが難しいだけであって、

そんなどうでも言い所CMでアピールするのやめましょうよ・・・


あのSM・・・もといCMで、

「簡単じゃないか!」

なんて言うのは、


岡倉大吉さん他、ご老体の皆さんくらいでしょ・・・騙されてますよ♪




正々堂々勝負しましょうね、ツ○カ○さん♪


と、ここまでが8月11日に書いた記事です。

いくつかコメントを頂きまして、

ツ○カ○の「簡単携帯」自体を否定している様にとられている様なので、


ガツンと言い訳したいと思います。


頂いたコメントから抜粋させて頂きます。

「いろいろボタンかあって見にくい。かかってきても、どこを押すのかわからない。切るときもわからない。ついでに言うと、なっていてもわからない。」(xiaoshun さんのお母様のお話し)

「受話器を上げるという行為でしか通話がスタートしないと固定観念なんですよね。実際、固定電話の子機は殆ど使わないとの話でした。」(野人さんの身内の方のお話し)


お二方のコメントを頂きまして、

なるほど、そういう方もいらっしゃる・・・ごもっともだと思います。


ではでは、あのツ○カ○のCMは・・・

というか、あの「簡単携帯」はその辺りが改善されておりますでしょうか・・・。


複雑な機能を取り除いて、

「電話」だけに特化した携帯電話。

その方針は問題無いと思います。


しかし、お二方が仰るような、

実際に使いづらく感じさせているポイントは、

改善されていないと思われます。

多少ボタンの数は減っているかもしれませんが・・・。


そんな中、CMでアピールするのは、

他の携帯電話とたいして変わらないポイント


「かかってきた電話にボタン一つで出れる」


それはずるいんじゃないの?

って思ったわけなんですよ。


だから、

複雑な機能がない携帯電話を作っていること自体は、

別に否定はしません。


もしも、

「かかってきた電話に簡単に出れる」

という事をアピールしたいのであれば、


もっと、画期的なアイデア・・・

「受話器を上げるとういう行為」

と同じ様な動きで出ることが出きる携帯電話。


例えば、

携帯電話はケースの中に常に入れておいて、

そこから取り出すだけで電話に出れる・・・

とか。


ただ、近い将来、

「お年を召してから初めて携帯電話を使う」

ということは極端に減少するでしょうから、

もうちょっとの辛抱かも知れませrん。


なにはともあれ、


ツ○カ○さんは応援してますよ!





僕はauですけどね♪
(お笑いを無視して真面目に書いてしまってごめんなさい。)

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
「時折見せる、寂しげに遠くを見つめる目」を習得する為、

必死の形相で修行中の若鷹正ですが、お元気ですか?


お盆前のハイオク爺さんです。


12~16日のお盆連休を前に、

バイトのSさんに、

馴れ馴れしく声をかけるハイオク爺さん。


爺「S君は、お盆は?」

S「実家に、帰ります。」

爺「そうか・・・全部休みなの?!」

この質問もよくわかりません・・・

ウチの会社はお盆は12日~16日の間全休のはず・・・


S「はあ、全部休みです。」


爺「ええ~、全部休みなの~?なんか・・・








































































ゴールデンウィークみたいだね~♪」
僕「お盆です。」

つい、割り込んじまいました♪


爺「ああ、そうか、お盆か。」

その話をしてたんじゃろがい!!


S「・・・おつかれさまで~す。」

Sさんはめんどくさそうに帰っていきました。


ハイオク爺さんもお疲れのようですが、

お盆中に、

仏様に引っ張られて、



ハイオク仏さんになglkjようにお祈りしましたが、








今日も爺さんは元気です♪

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
8月5日の『「いたい」だよ、ブーさん♪」』 の記事で、


お気付きの方もいらっしゃると思いますが、


冒頭でインテルのCM「サボテン編」について触れておきながら、

更に、同じ「いたい」を記事の題材にしているにもかかわらず、

それをオチに使わなかった自分がとても情けなく感じております。


俺はダメな奴だ・・・

こんな俺みたいな奴が、

お笑いブログなんか書いていていいのか?


そんな、自問自答を繰り返した僕は、

一つの答えを導き出しました・・・

それは・・・


今月限りで


































































































会社を辞めさせて頂きます♪
やったーーー♪


今日言います!


色々な面白い方達と出会えたのは、

勉強になりましたが、

















こんな心配な会社にこれ以上居られませんよーだ♪

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
先日の記事で、

「ウチのサボテンにもインテルを入れてみたい」と書きましたが、



まずは、サボテンを買わないと行けないことに気付いた若鷹正です。

バーカ♪へへへ・・・


今日は、ブーさんのお話で盛りあがりましょうか・・・

ブーさんはあらゆる所が盛り上がってますが♪(内輪ネタで申し訳ありません。)


友人のダニーさんの家で、

確か、テリーマンさんとマリオカート をしてた時だったと思います。


僕は、その頃生活のほとんど(8割~9割)を、

マリオカート のタイムアタックにかけていました。


あの頃は熱かったあ・・・

なんと言っても、

マリオカート をやるために免許取りましたから・・・けけけ。


僕と、テリーマンさんが、

もりに盛り上がっている中、

ブーさんは・・・





押入れで寝てます♪


まるで、






















































豚です。

もとい、ドラえもんです。

ドラえもんなら、タヌキです。

いや、ブーさんの事はトドだと言う人もいます。


そんな事はどうでもいいです。


そんな、ブタさ・・・ブーさんは、

マリオカート の音量に負けじと、

必死にいびきをかいています。


僕等も、そんないびきに負けじと、

マリオカートで盛り上がります。


そんな中、かなりの好タイムが出そうな時に、

うっかりミスを・・・いわゆる、


ケアレスミスって奴です。


中学・高校時代、

あれだけケアレスミスには気をつけろって言われたのに・・・

まさか、いい大人になってやっちまうとは・・・


品川先生ごめんなさい・・・まだ生きてますか?


話が脱線したので、

そのまま行きます。

嘘です。


その、ケアレスミス時に、

僕「うわー、いってー、今のはいてえ!」

テリー「いってーっすねえ、うわあ・・・」

すると、寝ていたはずのトド・・・ブーさんの嵐のような息吹が突然止み、

















































































ブー「一定の水準を保つんすよ。」

僕・テリー「はあ?何を?」


ブー「一定の水準に・・・」

言いながら、照れ笑いを始め、そのまま眠りに落ちるタヌ・・・ブーさん。


僕とテリーマンさんが、

この後、腹筋が割れてしまったのは言うまでもありません。


今も、腹筋にだけは困ってません。

それもこれも、ブーさんのおかげです。

ありがとう♪


ところで、なぜ彼はあんな事を口走ったのか、ということですが、

後から聞いた話しだと、

どうやら、頭がおかし・・・いや、


ラーメン屋でバイトを始めた頃だったんですが、

仕事の中で、

水か何かを「一定」の水準に保つ様に教えられたんだそうです。


なるほど・・・言葉の意味はよくわかりませんが、

とにかくすごい自信なのはよくわかりました。


そんな、ブーさんは今日もどこかで、

寝言を言っていることでしょう。


ブーさん、水を一定の水準に保つのも大事だけど、










体脂肪も一定の水準に保ってね♪


「すいませーん、脂少なめで♪」って言われちゃうよ♪

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
ウチのサボテンにもインテルを入れてみたい若鷹正です♪


さて、最近さぼり気味でした・・・


いるのかどうか分かりませんが、

若鷹ファン、もとい

若鷹正ファンの皆様には、

多大なご迷惑をお掛けしております。


若鷹正日記が更新されなかった故に、

笑って幸せになることが出来ず、


恋人と分かれてしまったり、

一家離散してしまった等、

苦情も取り揃えております・・・はあ。


別に、あれです。

ネタが無いとか、

そういうわけなんです。


実は、今日もネタがねーなーと途方に暮れていると、

横を見ると居ました、ネタの宝庫?・・・


ハイオク爺さん


思い出しましたよ。

昨日の話しです。


爺「若鷹正く~ん・・・今日もあちいねえ。」

俺「そうすねえ。」

爺「あれ??若鷹正くん・・・




















































































昨日で今日は終わりか??」

・・・


俺「さあ、終わりなんじゃないすか。」






爺「いや、そうじゃなくてさ・・・」


ボケた爺はいいとして、

僕はこの会社の行く末が





とっても楽しみです♪

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
ハイオク爺さんについてまとめました。

会社で隣の席にいるおじいちゃんです。


身長:164㎝ってところでしょうか。


体重:知りません。


年齢:知りません。(会社で最長老のおじいちゃんです。)


名前の由来:

会社の経費で、

自分の車にハイオク

を入れるところからこの名前がつきました。


好きな食べ物:焼き芋、水ようかん

たまにわけてくれます。


口癖:「よろしくどーも!」

電話を切るときは決まってこれです・・・

爺さんはいつ間違いに気付くのでしょうか、周りではやらせたいと思います♪・・・無理か? 


僕は、こんなハイオク爺さんが大好きです。


ハイオク爺さん主演作品

2005年1月17日「震災の教訓」

2005年2月10日「足」

2005年2月15日「毛」

2005年2月23日「ハイオク爺さん、何それ・・・」

2005年2月25日「ハイオク爺さん『芋』」

2005年3月18日「ハイオク爺『花粉症の変』」

2005年5月25日「ハイオク爺さん、空を見て一言」

2005年6月16日「ハイオク爺さん『暑いでしょ・・・』」

2005年8月2日「久々です」

2005年8月18日「ハイオク爺さん、お盆だよ♪」
ヘイヘイ!!若鷹正です。

やっつけがばれないうちに、今日の記事・・・


変な感じです→ヘミングウェイ

上段の右から4番目は、



江川達矢ですね、老けたものです♪


以上、やっつけでした♪


*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪
鳥になるとしても、鳩にはなりたくない若鷹正です。


今日、昼食を食べ終え、

颯爽とあくまで颯爽とチャリで会社に向かっている途中、

道端に、








































































乾燥ヘチマが落ちてました。


そして、そばには















































それをじっと見るオヤジ

更に、



































それをじっと眺める若鷹正


眺めること一分・・・

オヤジは悩みに悩んで、







ヘチマを持って帰りました。


おそらく、あのヘチマは、

小学生が授業で作ったものでしょう。


そんな小学生が、


意図せず落としてしまった

のか、


持って帰ったところで、どうせ母親に、

またいらないもの持って帰ってきたわねと思われつつ、

「あら、すごいじゃない、早速今晩から使わなきゃね♪」と言われ、

1週間後には忘れ去られるのが嫌だから捨てたのか、


ただ単にいらないから捨てたのか、

そのあたりはわかりませんが、


その小学生の、

血と汗と涙が染み込んだヘチマを、

持って帰りやがりました。


あのオヤジは、

ヘチマで身体を洗うんでしょうか・・・

小学生の血と汗と・・・ちきしょー♪


まあ、警察に届けてもしょうがないし、

小学生がヘチマ拾いに戻ってくるとは思えないし。


そもそも、小学生のヘチマかわかんねえし♪


とにかく、みなさんは








ヘチマはお大事に♪

*********************************

コメントでは言いにくいことや、

ご自分の身に降りかかった面白いことや、面白いことがあれば

☆メールでも下さい☆

*********************************

↓是非こちらもご覧下さい。
『クリック募金サイト集めました』

皆で募金しまくりましょう♪