♪ いえぁ ちぇけら♪
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
みんなは何時にこのブログ読んでくれてるかな?
さてさて、久しぶりの浮上です!
「メンバー全員、アメーバブログ・Twitterやっているので」
とかライブのMCでゆうきてぃさんが言ってたけど、いっつも心の中で「やば、萌音アメブロやってないよw」とか思ってたからいい加減書きます…。なんか、途中でログインできなくなっちゃってね、そっから放置でしたー🙌🏻ごめん、
本題でもないが本題です。
作文で言う言うと、始め・中・終わりの中と言われる部分です。
久しぶりのブログ、何書こーかなーっていろいろ考えたんだけど、今の夢学への素直な気持ち書こうと思います!休学前だしね☺️普段から言ってるけど、改めて書くことに意味があるのかなって思いました!
いきなりだけど皆に質問!
今の夢学は前の夢学より成長してますか?
本気で応援したくなるグループですか?
_______ファンの皆は夢学が好きですか?
萌音は前より成長出来てると思う!
これは私事だけど入った時より、ダンスも歌も、少しだとは思うけど成長できてると思う!ファンのみんなともちゃんと目をみて(出来てるかな…?)お話できるようになったし、技術面だけじゃなくて、夢学に入ったことでちゃんと自分の考えを持てるようになった!
でも、自分の事だけじゃない。。。ちょっと歴史語ります→→→
夢学は最初は4人のスタートだったんだけど、メンバー編成が多くて、ちゃんと固定したのは今年の3月5日の夢学1周年主催ライブ。
常に優と萌音しか固定してなくて、この先どうなんだろうって考えてた時に歌琳ちゃんが夢学に加入した!
それは去年の今頃のことで、メンバー入ったって思ったら、受験があって、休学に入っちゃったんだよねー、
歌琳ちゃんは、休学に入る前とか休学中も沢山LINEしてくれて勉強もあるのに優と萌音のことすごく心配してくれてた。
歌琳ちゃんの受験が終わって、主催ライブで3人でステージに立つことができた!
これから、夢学で上に上がろう!絶対上がれる。
この時の萌音の考えは今思えば、甘かった
かりんちゃんが帰ってきたけど、メンバーみんなの思い描く「夢いろ学園」はバラバラで何度も自分の中で考えた。
だけど自分の中で考えるだけじゃダメだったんだ。
結局メンバーは萌音だけじゃない。優と歌琳ちゃんもいる。萌音は1番後輩だからって言うのを言い訳にして、2人に自分の考えを話すことから逃げてたんだって気づいたの。
あるライブであるアイドルさんと対バンした時に、メンバーみんながこんなグループになりたいって思ったの。
そのアイドルさんには沢山のファンがいて、ステージ上ではメンバーの上辺だけじゃない仲の良さが見てなくてもわかるぐらい伝わってきた。
純粋にすごいと思った。こんなにファンの人がいたら、こんなグループになれたら、どんなに楽しいんだろうなーって。
その帰り、帰る方向バラバラだったけど、駅のホームで3人でこれからの夢学について話あった。そして次の日、集合よりも早く集合して、3人でなかなかできなかったミーティングを開いた。
その時初めて、先輩後輩関係なく、3人で言い合ったり自分の意見を話したりした。
その日から夢学は少しずつ変わっていった。夢学みんなの目標が1つになった。
夢学が変わったことにみんなは気づいてるかな?
少しでも気づいてくれてたら嬉しいな。
今の夢学のステージは確実に前の夢学のステージより輝いてる。ステージで歌っていて、踊っていて、萌音はそんな気がします。
なんていうか、夢が溢れてる感じ。
色で表すと…紫と青と緑💜💙💚
寒色だけど、まさに夢色!
赤じゃない、夢いろ学園だけにしか出せない夢学カラー🌈
そんな夢学は萌音の誇りであり自慢のグループです😊これだけは胸貼って言えます!
これはゆうきりんにも伝えたい!あの2人見てるかなぁ?萌音のこと大好きだから見てるか!(笑)
普段は、ゆうきりんやだ。怖い。来ないでー。とか言ってるけど、本当は大好きで大好きで仕方がないです!ファンのみんなより好きな自信あるよー!(笑)
それは冗談として、でも本当に大好きで尊敬もしてます!
いっつも優の歌とダンスに見とれてます。いっつも歌琳ちゃんの明るさや励ましの言葉で元気になれます!
そんなメンバーの近くで活動できるなんて萌音は宇宙1の幸せ者です♡
最近、優と、写メとってないから今日明日撮ろ。
まだ歌琳ちゃんが他のユニットの時のだね!
んで、これが、やばさを身にまとった夢学。ほんとこれ、やばめな写真。普通の人から見たらこのグループ何ってなるよね。もう。ほんとに最近、これでもアイドルかっていうぐらいの変顔ばっかりとってるからまともな画像が無いのよ。。。
#歌琳ちゃんのツイートからの拾い画。
とにかく、約1年半と1年でいろんな面でこんなに成長しました!
夢学の目指してる所は…
「毎回のライブの動員数30人以上」です。
正直、今の夢学じゃ無理だろって思う方もいると思います。でも、最初から、無理だって決めつけると叶うものも叶わなくなると思うんです。
そしてこの夢を叶えるためには、夢学のファンの方はもちろん、これから夢学のファンになる方の力も必要です!
だからこれから、メンバーと、夢学のことを推してくれる人みんなで少しずつてっぺん目指して有名なグループになって行きたいです!
萌音はメンバーはもちろん、夢学のファンの方も大好きです!いつも応援してくれて、ライブに来てくれて、Twitterを見てくれて本当にありがとうございます!みんなに沢山励まされて、応援されて、ここまでくることが出来ました。
萌音は明日と生誕祭をもって、休学に入ってしまうけど、その間、ゆうきりんがARROWSとして、活躍してくれるので楽しみです!
なのでこれからも、夢いろ学園とARROWSの応援よろしくお願い致します。
最後に…
______皆はこんな夢学だけど、着いてきてくれますか?
着いてきてくれる方がいれば、夢学の合言葉を覚えてください。
Everyday We Are…?