ご無沙汰していました。

9月から、子どもの新学年も始まり、私もESLに通い始め、少しばたばたしておりました。

子どもの現地校の宿題も、多い日は夜の12時近くまでかかることもありますが、何とか少しずつ慣れて来ているような感じです。ま、社会や理科は読んだり、動画を見たりして資料をまとめるものが多くて、時間がかかりますが、この積み重ねで英語が少しずつ身について行くんだろうな。と思います。私自身も、一緒に宿題を見てあげることで、勉強になります。

9月後半に、Open Houseと言う、子どもが受けている授業の先生から学習内容や進め方について説明を聞けて、教室も子どもと同じように回ることが出来る日があり、参加しました。私が住んでいる町は、そんなに都会ではないのに、子どもが多くて・・・今回のOpen HouseもMiddle School3校が同時にしたので、駐車場はいっぱい、人もいっぱいで、すごかったです。
日本は少子化なのに、アメリカは全く子どもの数は減っていません。多分、子どもがHigh Schoolになると、もっとすごい人数になるんです。3校が1つのHigh Schoolにまとまるので・・・

話は変わり、9月は新しい出会いがあった代わりに、こちらで知り合った日本人のご家族2組も、日本に帰国することになり、10月に入ってからpotluck partyが開かれました。せっかく、仲良くなったのに、とても寂しいですが、ご主人の仕事での引っ越しは仕方ありませんよね。我が家も、あと何年こちらに住めるか分かりませんが、少しでも充実した日々を送りたいものです。

先月、ハロウィンのかぼちゃの画像を載せましたが、簡単ですが、自分で、ハロウィンの飾りを作ってみました。Craft Shopには、丸ごとのかぼちゃや半分に切ってあるかぼちゃが売っていたのですが、私は、半分に切ってあったかぼちゃの白と黒を選び、アレンジしてみました。
この連休(今回はコロンブスデーです)で、もう少しハロウィンのグッズを増やしてみようと思っています。こちらは、種類が多くて色々と迷ってしまいます。

こちらは、もうすっかり秋で、朝晩は、4度くらいまで気温が下がります。日本なら、多分、暖房をつけていると思うのですが、こちらの家を構造が良いのか?!室内は、そんなに寒くないので、まだ、暖房なしで生活しています。

*パンプキンの飾りと近所の紅葉の画像をUPします。