おいら!モンチーー!
劇場のバーコーナーに現れる
迷バーテンダーだよ!!

ふふふ!!
新しいお洋服をいつも
仲良くしてくれてる衣装さんの
Wさんに作ってもらったよ!

本当はもっと派手なもの
つくる予定でいたけど
多忙でこれは仮縫いらしいけど
おいらのこと!
考えて、忙しいのに
わざわざ作ってくれた
おいらは、愛!を着てるんだ!!

さてさて!!


今回は待ちに待った
荻田オギー先生の
ミュージカル ハムレット!!!

銀河劇場のとき、再演の
アルジャーノンに花束を、の懐かしい
矢田さん、麻帆ちゃんもいる!!
自然にカクテルの内容も凝ってしまったりする!!おいらもいる!ww

まず、、
幕が開くために
メインキャストのドリンクを作ってみた!
いつものように
お稽古のとき
役柄と好きなのとか
リサーチしてもらったり
オギー先生のそれぞれに対するイメージも
聞いてみた!

しっくりと
落ち着いた雰囲気のラインナップ!


まずは、、ハムレット!
ジンは矢田さんが好きなんだって。
そして
今回デンマークのアムレートという
伝承話に着目した先生の
話からいろいろインスピレーション湧いてきた!

おいらも大好きなエルダーフラワーは
デンマークの特産品でもあるんだよ🇩🇰

ジン抜きのノンアルもあるからねー!
ブルーの綺麗なカクテルを
是非、楽しんでみてくださいね、だよ!

そして、、
オフィーリア!
汚れない無垢なイメージ。
麻帆ちゃんから
アマレットが好き
て聞いたので風味つけにしてみた
すごく飲みやすいカクテルだよ!

こちらも
ウォッカ無しのノンアルも
もちろんあるよ!
早く麻帆ちゃんにも
飲んでもらいたいなぁぁ。

こちらも銀河劇場のときに
素敵なダンスを見せてもらった
舘さま!!
今回は2つの役柄をなさるんだけど
なんと、裏表みたいな役柄で
どちらも血生臭いんだ、、
でも
舘様は素敵に見えてしまう、、、!!
エレガントにブラッディなカクテル 
舘さまもお好きな赤ワインで
作ってみた!!

こちらも
ワインの代わりにぶどうジュースをつかった
ノンアルもご用意したよ!

ガートルートは彩輝さん!
紫色!て
オギー先生からヒントを頂いたので
なおさんのお好きな
シャンパンカクテル!!
ほんのりとカシスの香り。

ソーダで作ればノンアルにも出来るので
カウンターで言ってくださいね!


そして、!今回
おいらは新しいメニューを
用意してみた!!

オフィーリアは
原作の中で花言葉やハーブ、を語る。
そんなオフィーリアは
正気なのか?
狂っているのか??
それはオフィーリア自身しか、
わからないこと。

だから秘密の花言葉、てメニューにした。

ハーブティと
美味しい焼き菓子のセットだよ!!

どぉかな??
ハーブティもお菓子も
この公演のために
それぞれの達人たちに特注したんだ!
開場中や
休憩中に
少しお腹が空いたら
おすすめのメニュー!

本当に美味しいし
焼き菓子はビニールに入れてあるので
持ち帰ってもいいんだよ。


3種類の焼き菓子たち。
どれも上質なバターと小麦粉で
出来ている!!

ハーブティーは
家でも楽しめるように
2ティーバッグ入りで
お土産用もあるんだよーーー!!
おいらこのティーバッグ!
すごく気に入ってるんだ。
どんなものか?
また詳しく書くので
お楽しみに!!



こんなラインナップです。
公演中に
もう少し増やそうか?なんて
小寺トシにーちゃんと
相談したりしてる。

今回は基本的に終演後の販売は
上演時間の都合もあり
やってないからねー
気をつけて。
休憩時間もあるけど、少し早めにゆったりと
開場時間に楽しんでもらうのが
おすすめです!




おいらの新しいベストは
こんなボタンまでつけてくれてる!
優しい心遣い、、。

おいらは
とにかく劇場にいると元気!
みんなに会えるし
みんなから愛が溢れているのを
体感するんだ!

お芝居に関わるヒトたちは
本当に
愛情たっぷりなんだよね、、!

その分、おいらは
見に来てくれるみんなに
愛を捧ぐぞ!!
明日は
マチネだね。

みに来るみんな!
おいらたち
いつも通り
エレベーター開いたら
正面で
待ってるね、だよ!!
この投稿をInstagramで見る

#TAKAにーちゃん がおいらに話してくれた。 こんな風に#モンチーくん たちが またドリンク作ってくれて 本当に良かったと思うんだ、て。 それ聞いて #おいら 感動した、、! そしてやっていることは 本当によかったんだ 、て思った! おいらとTAKAにーちゃんは しばらく話した。 ステージを観に来る、ていうのは 観劇するだけが楽しみじゃないてこと。 来る時間、会場にいる時間、 思い出を作る時間、また その思い出を思い出して 日々を、そう!大変なことがあっで楽しい時間を思い出して 頑張れること、が大切なんだよね!て。 それも楽しみを分かち合う友達と 同じ空間にいる! メインはもちろん客席での時間だけど、その前後も同じように 大切な時間に変わりはない、て。 だから、モンチーたちのこのドリンクはみんなを楽しい気持ちにさせるし、 僕たちも違う表現でお客サマと関われるし、本当にまた このドリンクをお客様に楽しんでもらえてるみたいで 良いことしてくれて ありがとう、モンチー!て。 ウルウルウルウル( i _ i ) TAKAにーちゃんは今メンバーじゃなくなってしまったけど その分上演中や開場の時間もロビーの様子やお客様の様子を見れてるんだよね。 メンバーじゃない、ていっても 準備の時から、ほとんど毎日劇場に足を運んでメンバーの様子を見てるんだ。 メンバーじゃないけど、もう家族なんだろな、みんなと。 おいらもなんだかそんな気持ちになってる。 たくさんのにーちゃんがいるんだ。 そして どんなところでも、ちゃんと観てくれてる人はいる、 喜んでくれてる人もいるんだね。 おいらはまだやるぞ! 明日は千秋楽だね、 またね、て 笑顔で言うために みんな良い一日にしようね、だよ! #ありがとうありがとう #博品館劇場 #odyssey #みんなが主役

迷バーテンダーモンチーさん(@monchentheatrecafebar)がシェアした投稿 -

猿おいらもモンチー!
シアターバーに現れる迷バーテンダーだよ!猿

へへ
みんな 元気だった??

おいらは
迷バーテンダーの任務があると
俄然元気になる!!
それ以外は
静かなぬいぐるみのフリしたり(笑)

やる気に満ちた顔で
みんなと会うの
楽しみにしてるんだ!!(笑)へへへ。


前にみんなと楽しい時間を過ごした
ヴァレンタイン公演!
その時、ODYSSEYの公演も
よろしくね、て
言ってもらっていて
おいらたちは今か今かと待っていた!

今回のドリンクは
みんなも知ってるよね??
ちょっと前の
ニコ生でメンバーが盛り上がって
考案してくれたんだよ。

中塚にーちゃんは
このチラシのイメージでやる!て
なんだか盛り上がってくれたみたいでww



じゃーーーーん。

全員分あるよ
12種類だ!
木村咲哉くんのドリンクは
ノンアルのみだけど
他のメンバーのは
もちろんカクテル、ノンアルと
作れるからね!
前に廣瀬くんとドリンク頑張ってやる!て
約束したおいらたち。
今回はそんな廣瀬くんのおかげもあって
おいらの手元にドリンクアンケートの
お答えが返ってきたときには
ほぼパーフェクトに近い形だった!
きっといろいろ
ドリンクにまとめるように
考えてくれたんだよ。



ガラケーミックス、、、ww

ノリ🅿️ンク!!
木村くんの可愛くて美味しいドリンクは
おかーさんと一緒に考えてくれたって!

木村くんのこのドリンクだけ
ノンアルのみ。
中にはピーチの角切りと
タピオカみたいな
プチプチした丸い美味しいヤツが入ってる!
スプーンつけてるから
うまくすくって
食べてね!!

そして、、
この可愛い、ニャンコのイラスト!
浅川さんが
ドリンクイメージと一緒に
書いてくれた!

猫パンチ!

このドリンクの中にも、猫パンチ!
肉球みたいな
プニプニしたまーるいものを
浮かべてみたよ!!
つるっと飲んでね。

浅川さんは
銀河劇場でおいらたちの
ドリンク、すごーくよく
覚えていてくれて
今回は自分のドリンク作れて
すごい嬉しい!て
話してくれたーー!!。

そんなこと聞いて
おいらたちも嬉しいたらない!!

今回のおいらたち
バーコーナーの販売時間は
開場時間、休憩時間、
そして
プラスチックカップで
そのまま持って帰れる
終演後だよ!!

いろんな時間があると
みんな、自分の時間で
楽しむことができるよね!

博品館劇場さんは
本当にお客様サイドで
楽しめることを想定してくれる
優しい劇場、、!!
暖かい雰囲気は
館内やスタッフの人からも
感じられるはず、だよ。


そして、ここの劇場にいると
おいらは
感じる。

そう
みんなも感じてる
あの人もここにいる、てこと。

そう、、じつはね、、
おいらこの前、
ヴァレンタイン公演、ステージを
ちょっと見せてもらったんだ、、

そしたら
悲しいシーンじゃないのに
涙が出てきたんだよ、、

姿はなかった。
でも
みんなが踊ってるとこに
いた。
みんなも感じたよね??

特に
東山のにーちゃんがメインで
踊るとこ!
トーンて
センターでジャンプして
飛び降りてくるあたり。
あと、みんなが帽子かぶって
踊ってるとこ。
風のように
みんなの中で
踊ってるにーちゃんを
おいらは感じた。

なんか
不思議な気持ちだった。
だから、、
なかなか
このこと、
書けないでいた。

他にも
アクトカンタービレ、
ヴァレンタイン公演、
千秋楽のみんなの素敵にお写真とかも
あるんだ!

でも
なんか
毎回、、書けないでいた。

一つの公演終わって
次まで
またね、だよ!!て
いつもおいらみんなに言っては、
次、にみんなに会えるの
楽しみにしてた。

でも
前の劇場とバイバイしたり
もう、会えなかったり、、
またね、て
いつになるんだろ、、て
考えたりしたこともある。

だからかな
なんか毎回、公演が終わったあと
何も書けなくなったりした。

でも!
今回のODYSSEYも
またいろんなみんなに会えたとき

またね!て言える
今をみんなで
もっと楽しまないと、て
思ったんだ、、、。

だから
また後で
アクト、ヴァレンタイン公演の
思い出を書くから
みんなも
楽しい時間を思い出してね。

今日はODYSSEY2日目だ!
さ、
準備しよ。
みんながまた笑顔で
エレベーターのドアが開いたら
劇場にきてくれるからね。

いつも
みんな
ありがとうね、だよ。