おいら、モンチー
銀河劇場のバーコーナー STRA DE ROUGEの迷バーテンダーだよっっ
今日からは・・・・・
この朗読劇が始まったっっっ
シリーズが始まって 第四弾っっ
銀河でやり始めて 三回目なんだよね・・・・
毎回 いろんなキャストが主人公の薫と浩介を朗読で演じ分ける
おいらたち バーコーナーのモニターの音で聞いていても
いろんな役者さんによって
いろんな薫 そして
いろんな浩介が誕生するんだっっっ
ホントにいろんな人によって全然違って聞こえてくるんだーーーーーー
出演者と スケジュールは こっちから見てね
http://keshigomu.info/performance.html
今日は初日で なんと三回も公演があったんだけど・・・
へへへへ
おいらも仲良くしてもらっている 中河内雅貴さんだったーーーーー
公演が終わると次の組がリハーサルをしたり、、
結構 バタバタとあっという間に 次々公演がある・・・
MASAさんも今日はロビーに来なかったな、、、準備もあって
忙しかったみたいだよ
MASAさん所属の事務所の社長さん KAOさんもバタバタと忙しかったみたいだけど バーコーナーに顔出してくれたんだっ
今までの公演でお友達になった人たちも たくさん来てくれて
このMASAさんの会が おいらたちバーコーナーは 一番
盛り上がっていたなっっ
そうそうっっ今回のドリンクは これだよっっっ
浩介と薫 の二種類 それぞれノンアルコールとカクテルがある
2人はいつまでも愛し合う2人
だから、共通したフルーツを使おうって思ったんだ・・・
それは・・・グレープフルーツっっっ
まず・・・
★浩介★
これは ホワイトのグレープフルーツに
ほんのりと甘いライチの香りを
忍ばせる・・・・
不器用で とっつきにくい浩介だけど 実はすごく優しいんだよね
甘にがい グレープフルーツとライチで それを表現してみたっっ
カクテルはライチのリキュールDITAを使ったよ
前に MASAさん スターフルーツのDITAが好きて言ってたから、
ちょっと 内緒のアイテムとして使ってみた(笑)
綺麗な色合いでしょ??
★薫★
こちらは、、ピンクグレープフルーツに甘酸っぱいクランベリージュースを
こっそり足している・・・
ピンク色が 女の子っぽい薫らしいでしょ・・可愛い色だよね
甘酸っぱい思い出になった2人の恋の行方・・・・
そんな物語を 表現してみたっっっっ
このカクテルには
ピンクグレープフルーツのスパークリングワイン
を使っているよ
これだよーーーー
モンローが このボトル カワイイって気に入っちゃったみたい(笑)
そのままで飲んでも美味しいけど 100%のピンクグレープフルーツの
ジュースとクランベリーも混ぜたよっっ
どちらも 観劇用に 低アルコールにしてあるから
安心して楽しんでねっっっ
ほんとは MASAさんとか 福士さんとか 前に銀河に出てくれた
役者さん、、リピーターの人たちにそれぞれの思い描く 「浩介」「薫」
のイメージを 聞いて それぞれのドリンクを作ろうって
思ってたんだけど、、、
全員のがないのは・・・・・て、、主催の方の配慮で
そのアイデアは なしになった・・・
でも 今までのコラボドリンクのリサーチで 好きなものとか
聞いていたから なんとなく、、、要素は入れてあるんだっっっ
でも、、
物語の「浩介」と「薫」のイメージ合っているでしょ????
色んな役者さん達が 演じに、そして また違うバージョンを見に来たりするから
出来たら このドリンク飲んでもらって
感想聞けたら また載せるねっっっ
三回目を迎える
「私の頭の中の消しゴム」 公演・・・・
2012年バージョンは 爽やかなグレープフルーツの香りと一緒に
みんなの思い出になってくれたらいいな・・・・
今日会えたみんなっっありがとうっっ
お土産も頂いちゃった・・・へへへ、嬉しいな、、
そして、、
これから 見に来る人たちも、、、待ってるからねーーーーーーー
絶対飲まないとダメっってわけじゃないからね(笑)
こんにちはーーーて、遊びに来てねだよっっっっ
じゃあね、、いつもありがとうだよっっ