ドキドキおいら モンチーっっ

銀河劇場バーコーナー STRA DE ROUGEの迷バーテンダーだよっっラブラブ



今日

2012年1月16日 月曜日から

銀河劇場とwowow主催公演 「パレード」が幕を開けたんだーーークラッカークラッカー



☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆


映画と小説では すでに知られている作品・・・・

今回の舞台化では ちがった結末が待っている・・らしい・・・っっっ叫び叫び


詳しい公演の詳細事項は

特設サイトで見てねっっっ目目

http://parade-stage.jp/


今回は5人の出演者の人たち・・音譜

それぞれのコラボドリンクをおいらたちは 用意したっっっ!!



☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆


☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆

それぞれ説明していくねっっラブラブ


今回は 稽古中のそれぞれの役者の人たちに


 「役柄的なカラーとその色で自分が思い浮かぶ合いそうで、好きな味はなに????」

を主催スタッフのトマルンにリサーチしてもらったんだっっメモ


まず・・・・・


☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆
★良介★ 山本裕典さん★


色は「赤」で 、、「赤と言えば 苺っしょ!!」  てことなんで、、、


今回は苺のドリンクになったラブラブ


カクテルは 苺100%のスパークリングワインだよっっラブラブ程よい酸味と甘みが

すごく美味しいんだーーードキドキ

ノンアルコールは フレッシュの苺を美味しいお砂糖とレモンで似て

ミキサーで細かくして 苺100%ピュレを作ったっ

それをソーダで割った飲み物だよ


どちらも 天然100%の味が活きて 美味しいんだっっドキドキ


季節的にもピッタリだし おススメだよーーーーーービックリマーク


次ぃぃぃぃーードキドキ



☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆
★琴美★ 本仮屋 ユイカさん★


ふんわりとしたピンク色 味はピンクグレープフルーツドキドキドキドキ 


カクテルは ピンクグレープフルーツに ちょっだけほんのりローズっっ

薔薇の香りを加えてみたブーケ1

そして、白ワインでミックスワイン

なんとなく女の子らしい、、ドリンクが出来あがったよードキドキ

ノンアルコールは白ワインなしで、薔薇の香りが少しするピンクグレープフルーツジュースだよっっねこへび


はいっつぎーーー星


☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆
★未来★原田 夏希さん★


「色は紫色で カシスが好き」て事だった。

そして、劇中でも結構「飲む」ことが好きな設定・・・ふむふむ・・

ちょっとアルコールぽくしてもいいんだなっっワイン


カクテルは100%オーガニックカシスで作った カシスワインに さらに

ブルーベリーとカシスエッセンスをプラスしたっっ

葡萄じゃない カシスだけで作られたワインだよっっねこへび

おいらの知り合いの人がニュージーランドで作ったんだ、へへへ、

ちょっと自慢だよ(笑)

ノンアルコールは カシスとブルーベリーと葡萄のジュースだよっっぶどう


はいっつぎーーーラブラブ



☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆
★サトル★竹内 寿さん★


「金色で ライチっ」 ていうリサーチから・・・


カクテルは ライチのお酒DITAとライチ100%ジュース、それをレモンジュースで引き締めて 最後にリクエストの金っっっ金箔ビックリマーク

スパークリングワインを注ぐと キラキラと金箔がグラスの中で踊るんだっっ

サッパリとして美味しいカクテルになったよラブラブ

ノンアルコールは ライチジュースにちょっとだけエルダーフラワーの

エッセンスとレモンを足して そこに金箔っっ音譜

見た目キラキラの 爽やかドリンクだよーー合格


そして、、

最後は、、


☆銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGE 迷バーテンダーモンチーがゆく!!☆
★直輝★福士誠治さん★

「濃いブルー・・・」

濃いブルーかぁぁ なかなかそーいう色の食べ物、ドリンクてないんだよ・・

だから 薄い色か透明のモノに ブルーの色を合わせて行くしかない・・

そこで 福士さんに 何種類かそーいう色のドリンクを提案・・・

その中から 選ばれたのが

「洋ナシのサイダー・ペアタイザー」だったっっビックリマーク

グラスの底に ブルーキュラソーシロップとレモンを混ぜたものを

沈める・・・・

少し 洋梨エッセンスを足して ノンアルコールドリンクビックリマーク

その風味を活かすために スパークリングワインで割ってもたのが

カクテルだよっっクラッカー

みんなのイメージした色と味になったかな??



今日の初日開けたら 出演者のみんなもほっとしているだろうから

それぞれに 公演中に飲んでもらわないと、だよっっ!!


この公演は おいらたちには 残念ながら 休憩なしの

2時間10分もの時計


もしも会場でドリンク飲んじゃったら トイレが心配、、て人もいるでしょ・・

終演後に ドリンク販売あったほうがいいな、、て

リクエストがあれば おいらたち 主催の人に聞いてみるから

おいらにコメントか メッセージちょうだいねベル



結構長い期間やっているし まだ平日とかは 席もあるみたいだから

みんな 興味あったら是非っっお芝居に見に そいで

おいらたちにも会いに 天王洲・銀河劇場まで

遊びに来てねだよーーーーーーーーーーーーーーーっっ星