銀河劇場バーコーナー STRA DE ROUGEの迷バーテンダーだよっ![]()
じゃんっっ
「炎の人」 再演公演が始まったよぉぉ![]()
この作品は 2009年においらたち 銀河劇場で上演されて
ゴッホ役の市村さんは その年の演劇賞とか 男優賞を総なめ
演出の栗山さんも読売演劇大賞演出家賞を受賞したりと
話題の作品っっ![]()
おいらたちも仲良くしてもらってる役者さん達が たくさん出るから
「待ってましたぁぁ~」だよ
おらいたちのドリンクコーナーは
ゴッホの生まれである オランダ
にちなんだものを揃えてみたっっ
前回とはまた違ったメニューだから
前に来た人も また覗きに来てねっっ![]()
季節外れの ひまわりは ゴッホの作品へのオマージュ・・・・・
![]()
看板もひまわりが・・・![]()
そして、ピアフの公演のときのように ゴッホの作品にちなんだ絵画なども
飾っている
小さな展覧会みたいだっっ![]()
そして、、、今回のドリンクは 結構イイ感ちででできているから見てっっ
カクテルは どれも ゴッホの作品の名前と色とイメージに合わせて見たっっ![]()
まずは 二種類
オランダ産のウォッカ「ゴッホ ウォッカ」を使ったカクテルだよっっ
これがゴッホウォッカ
オランダ産の上質なプレミアムウォッカで たくさんのフレーバーがあるんだっっ
写真よりたくさん種類もあるんだっっ
まずは、、
![]()
ひまわり![]()
これは 爽やかなパイナップル100%のフレーバーがついたウォッカ![]()
それに少し パイナップルジュースとレモンを加えて ライトカクテルを作った
甘みと酸味がバランスよくて 観劇には ぴったりのカクテルだよっっ![]()
そして、、、ゴッホウォッカを使った もう一種類![]()
星月夜![]()
これはゴッホウォッカの アサイブルーベリーフレーバーを
「星月夜」のイメージに ブルキュラソーで色づけして レモンを絞り
炭酸でアップしたんだよーーー![]()
爽やかに ごくごく飲めるけど アルコールもちゃんと入っているからねっっ![]()
そして、、、
ゴッホウォッカではない オトナカクテル![]()
この絵の名前は
夜の白い家
だね。
んで おいらたちのカクテルは・・・・
ドライなスパークリングワインに、、、あのアブサンっっを少したらしている
味を引き締めるために 少しだけレモンも・・・![]()
ヘミングウェィが好きだった 「デスインザアフタヌーン」ていうカクテルに
似せたんだ、へへへへ、カッコイイんだーー![]()
アブサン・・・今回のお芝居でも ゴッホのセリフにもあるお酒・・・
当時 一大ブームになって たくさんの文化人もトリコになったんだ・・・![]()
アブサン、、薬草のリキュールなんだけど 中にニガヨモギのエッセンスが
入っていて それが幻覚をみる、、て言われているんだ・・・
そして、、一時は発売禁止にまで 追いやられた 伝説のお酒なんだよ・・・
まあ 幻覚は見ないけど、当時 このお酒にはまった人たちは
ボトル一本くらい飲んじゃったらしいから
それは このお酒じゃなくても 酔っ払って なんか違うもん見ちゃっうよね(笑)
ロートレック、モーパッサン、ランボー、オスカーワイルド、ピカソ、ヘモングウェイ・・・いまではの ジョニーデップも大好きらしい・・![]()
ゴッホに興味のある今回 のお客様たちは 結構アブサンを知っていて
このカクテルが なんだか 一番人気モノなんだよっっ![]()
へへへ
今回は 結構ART的なカクテルだろっっ![]()
あとは オランダのビールだよっっ
![]()
グロールシュ![]()
![]()
リカポンの話によると 「飲みやすいっ」て言ってた(笑)
リカポンにかかると みんなお酒は 「飲みやすいっ」なんだよーーーーww
そして、、、
アルコールじゃない ドリンクは・・・・・
これっっ![]()
「フラワー オブ アムステルダム」 ていう紅茶のブレンドなんだけど
これは オランダ王室御用達の紅茶で アムステルダムに咲いている
お花が紅茶にブレンドされている
おいらたちは それを丁寧に牛乳で 煮出して
ちょっと濃いめのロイヤルミルクティーを作っているんだっっ
アイスとホットを用意したよっっ![]()
甘みは入れてないからね シロップとか お砂糖使ってねっっ![]()
あと、、
こんなのもあるよっっ![]()
オランダのクリスピーワッフルっっ
コーヒーの上に置いて 少し温めて 中のキャラメルを柔らかくして
食べるのが オランダ式らしい・・![]()
ちょっとお腹すいたりしているときに いいかもっっっ![]()
連日 たくさんのお客様が お芝居も おいらたちのドリンクも楽しんでくれてるっっ
市村さんも 毎朝「おっすーおはようっっ」て挨拶してくれるし
今井さんも 「またよろしくおねがいしますー」て にこにこしているっっ![]()
中島しゅうさんも「また来ちゃった、、よろしくねっっ」て来てくれたよっっ![]()
素晴らしい作品に 楽しく素晴らしい役者さん達っっ
おいらたちは 幸せな時間なんだっっ
今回は おいらは、ちょっと・・イメージオランダの少年(笑)
そして、、、 ちょっと、、、わかりにくいけど、、、
ケンケンは、、、ゴッホ、、それも包帯巻いてる・・・・・ひぃぃー![]()
同じような ゴッホの絵なんか 貼っちゃって アピってるよっっ![]()
でも なかなか気がついてもらえず、ぶーぶー言ってる(笑)![]()
結構いろんなメニューあるでしょっっ![]()
見に来てくれる お客様に 舞台の雰囲気をもっともっと楽しんでもらうために
おいらたちも 毎日頑張ってるっっ![]()
今日は休演日で やっと このブログも書けたっっ![]()
またいろいろ紹介するからねっっ![]()
ゴッホの生涯・・・・この目で見て見たいっっってヒトは 日曜日までやってるから天王洲 銀河劇場まで 遊びに来てねだよっっっ![]()
んじゃあ、、またねだよーーーー![]()
おいら モンチーっっ













