日本一早く!パソコン資格が取れる教室

マイクロソフトエクセル(表計算ソフト)の実務で役立つ知得情報を紹介します。

試して、できれば

現場で役立ち!
どんどん
エクセルが好きになる!


そんな知得情報5選をご紹介します。

今回は

「知得べき関数それぞれの機能紹介」です。

「ROUND」

「ROUNDUP」

「ROUNDDOWN」

「知得べき10の関数」

「ROUND」

「ROUNDUP」

「ROUNDDOWN」

機能を紹介します。

 

「ROUND」関数の説明に入る前に

想像する「ROUND」関数のイメージと

実は「ROUND」関数もっと幅が広いという事を

ご紹介します。

 

 

「ROUND」関数数値を四捨五入して

指定された桁数にします。

実際処理されるのは、

指定された桁の次の桁になります。

言葉ではわかりにくいので

次の図をご覧ください。

 

それと、「ROUND」関数の説明で

小数点以下が分かりやすいので

小数点以下のイメージが強いのですが、

整数側ももちろん使います。

なので、「ROUND」関数

イメージはこうなります。

初めてでは、なかなか理解できませんが、

上記の事を

頭に入れておくと調べたり確かめたりするのも早くなります。

 

 

ROUND 関数 「四捨五入」
 

 

ROUNDUP 関数 「切上げ」

※1~9の数値を指定された桁数に切上げます。

 

 

 

ROUNDDOWN 関数 「切捨て」

※1~9の数値を指定された桁数に切捨てます。

 

 

 

次回は

「知得べき10の関数」

「RANK.EQ」

について簡単にご紹介します。

 

 

知っていて確認できた事、納得できた事、知らなかった事

どれか一つでも当てはまれば嬉しいです。
 
 

知得情報 5つができたら 

資格取得はあっという間です。
 

”日本一早く パソコン資格が取れる教室”

折角のスキル
是非、パソコン資格という形にしましょう。
 
 
合格ワード知得情報 「詳しくはこちらから」
合格エクセル知得情報 「詳しくはこちらから」
合格レッスンについて 「詳しくはこちらから」

 

 

【 連絡先 】

もんちゃんパソコン教室 東山通り校

代表: 門口 敏(モングチ サトシ)

〒464-0807

愛知県名古屋市千種区東山通5-113

オークラビル5F 北

電話:0566-70-8897

メール:monsan0701@gmail.com