マイクロソフトワード(文書ソフト)の実務で役立つ知得情報を紹介します。
試して、できれば
現場で役立ち!
どんどんワードが好きになる!
そんな知得情報5選をご紹介します
大変お待たせしました。
今回は、
「ヘッダーとフッター」についてです。
1枚ものの資料では
あまり使われない機能ですが、
複数枚ですとか、社内・社外用など
大事な資料には使える機能です。
この
「ヘッダー」ですが
おススメする利用の仕方が
何通りかありますので
それも紹介します。
、
今回は、ヘッダーのイメージを紹介します。
1ページ目に設定すると
2ページ目にも自動で挿入されます。
先ずは、
ヘッダーとフッターという言葉と
どの部分をいうのかを覚えましょう。
ヘッダー部分 <ページの上部>
フッター部分 <ページの下部>
次回は「ヘッダーとフッター」の設定方法について
ご説明します。
知得情報 5つができたら
資格取得はあっという間です。
折角のスキル
是非、パソコン検定という形にしましょう。