パソコン苦手な30代・40代女性ビジネスオーナーの味方! 門口です。

前回の記事はこちら クリック 3つの操作を覚えれば動画は編集できます。

 

3つの操作で動画の編集ができるのですが、

 

その前に、なぜ、動画なのか?どうして小学生にそこまで人気があるのか?

 

を考えると、理由は明解「わかりやすい!」のです。

 

どれ位わかりやすいか、

写真+説明文

動画(写真+説明文)

 

で比較してみましょう!

 

使う写真は下記の6枚です。

内容は:

 

青はすすめ!

黄色は注意!

赤は止まれ!

止まらないと事故するよ!

あ~あ やっちゃたぁ~!

 

 

【 写真と説明 】

青はすすめ!

 

黄色は注意!

 

赤は止まれ!

止まらないと事故するよ!

あ~あ やっちゃたぁ~!

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

【 Youtube動画で同じ内容を説明します。】

 

いかがでしょうか。

 

 

写真では、意識して情報をとりにいってますが、

動画は 動きがるので、無意識に こちらから情報をとりにいってますね。

 

 

動画は字が読めなくっても、内容を伝えることができるので

 

小学生に大人気なんですね。家の子供もそうなんです (笑)

 

今回作成した動画「しっかり見てね!信号機 交通安全」

6枚の写真でできてます。

 

Windowsパソコンの無料ソフトでこの動画作成しています。

 

それも、結構簡単に作成できます。

 

動画の前に

PR:Web集客始めよう!

あなたのお店作り「ジグソーパズル」&「トンネル」スタートしましょう!

スタートし、「集客」を考えるなら!「Web集客」も必要です!
最初のステップはこちらから

「アメブロ初歩講座」
http://www.reservestock.jp/events/139431

「楽しく簡単にできちゃう画像作成講座」
http://www.reservestock.jp/events/139379