パソコン苦手な30代・40代女性ビジネスオーナーの味方! 門口です。

 

今回は、かわいい文字(フォント)をパソコンに取り込み使用する方法をご紹介します。

 

 

 

文字のサイト:無料で使える!かわいいフォント61種類のまとめ

URL:http://sitebk.com/summary/cute-font/

使用する文字:mini-わくわくマル

 

 

 

気にいった字の形(フォント)をパソコン内で使用する手順ですが、

わずか3ステップでできちゃいます。

 

① いろいろな文字の形を見つける。

 

② 気にいった文字(フォント)をダウンロードする。

 

③ パソコン内にインストールする。

 

④ 文書ソフトで確認する。

 

 

 

① サイトを開く

 

 

② 目次の中から
「mini-わくわく」をクリックする。

 

 

③ フォントダウンロードページが開く

このページの下の方に
ダウンロードURLがある。黄色枠

か、下の「フリーダウンロード」ボタンを
クリックする。

 

 

④ パソコンにダウンロードされます。

 

 

⑤ ダウンロードされたフォルダを開きます。

 

 

⑥ フォルダをダブルクリックしてファイルを表示します。

mini-wakuwaku-maru.otfファイルを
ダブルクリックします。

 

 

⑦インストール画面が表示されます。

インストールボタンをクリックします。

 

 

⑧ インストールが完了すると、この画面が表示されます。

「mini-わくわくマル標準」が表示されています。

 

 

⑨ 文書ソフトで確認しましょう!
変える文書を選択します。


文字(フォント)を選択します。


選択した文字が
「mini-わくわくマル」に変換されました。

 

少し細かく、写真をのせて説明してありますが、

 

■大事な手順は■

① サイトからかわいい文字を選ぶ。

② パソコンにダウンロードする。

② パソコンにインストールする。

 

 

この文字がダウンロードとインストールできれば、これ以外の文字も全て同じ手順で簡単に利用できるようになります。 挑戦してみて下さいね。

 

近づいてきました。「アメブロ初級講座」のご案内です!

アメブロ初級講座」開催します​
日 時:2016年8月9日
場 所:もんちゃんパソコン教室 地図
時 間:10:00~12:00(9:45から受付)
会 費:4,320円(税込)
※支払方法などの詳細は下記の「参加申込み」に記載してあります。
※ノートパソコンをお持ち下さい。ノートパソコンではないかたは教室のパソコンでレッスン行います。
※少人数制です。和気あいあいと楽しくレッスンできますよ~♪

迷っているのはやりたい証拠!
安心して下さい!あなたにもできますよ!

 

参加希望の方は↓ ↓ からお申込みして下さい。

 

 

 

アメブロ初歩講座の参加申し込みはこちら

 

 

 

携帯のQRコードからも

 

 

 

「参加申込み」できます!