パソコン苦手なビジネスオーナーの味方! 門口です。
送られてきたメール 見やすい!読みやすい!
良く見ると、文字に色が付いたり、大きくなったりしています。
パソコン上手な人はできるんだ!
って思ってませんでしたか。パソコン苦手なあなたでも簡単にできます!
今回は、最近良く使われている
■Gmailでの文字編集■
文字の形を変えるボタン!
文字の大きさを変えるボタン!
文字を太くする、斜めにする、文字の下に線を引く、文字の色を変える!
文字の大きさを変えるボタン!
文字を太くする、斜めにする、文字の下に線を引く、文字の色を変える!
をご紹介します。
①Gmailのメール作成ボタンで新規メールを開きます。
②画像の赤枠、「A」マークをクリックします。
③「A]マークを押すと、画像のようにメニューバーが表示されます。
④メニューバーの左ボタン「文字の形」を変えます。
⑤次の「TT」ボタン、「文字の大きさを」を変えます。
⑥ B=太字 /=斜め U=下線 A=文字の色 が変わります。
⑦全部変えてみたものがこちらです!
単語での比較ですが、かなり変わります。
記事の要所・要所の大事な箇所を大きくしたり・色を付けたりするだけで
全体的に読みやすくなります。
是非、お試しあれ!
8/9(火曜)に「アメブロ初級講座」を開催します!
■アメブロ初級講座」開催します■
日 時:2016年8月9日
場 所:もんちゃんパソコン教室 地図
時 間:10:00~12:00(9:45から受付)
会 費:4,320円(税込)
※支払方法などの詳細は下記の「参加申込み」に記載してあります。
※ノートパソコンをお持ち下さい。ノートパソコンではないかたは教室のパソコンでレッスン行います。
※少人数制です。和気あいあいと楽しくレッスンできますよ~♪
※迷っているのはやりたい証拠!
安心して下さい!あなたにもできますよ!