100均除菌グッズ | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・



スーパーと同じ建物にある

100均に寄ったら…

携帯用ウェットティッシュが

ある種類だけ1つもなかった!

この除菌と書かれてた

アルコールタイプ下矢印

(ノンアルは在庫あり)




アルコールタイプならこれも下矢印



これはたくさんありました。

コロナに関係なくいつもカバンに

入れている物なので家に在庫が

ありますが、緊急事態宣言と同時に

また無くなるだろうと思っていた物が

ホントに入り切れてて普段は未使用?

それとも今回買い溜め?と疑問に思う

ことも。世間の動きが気になります。


疑問と言えば、最近友だちに聞いた

ことなんですけど 外出先でトイレ

に入ると除菌クリーナーがあったら

まず何します? 便座ふく〜 って

回答がほとんどですよね。

でも最近、まずカギを拭いてしまう

んですよねぇ〜泡タイプのだとドア

にまで泡がついちゃったり・・・

ってこともありますが爆笑

見落としがちな消毒部分

他にはどこか気をつけるといい

ってオススメのところありますか?


消毒ばっかりで手が荒れますねアセアセ


ハマってるハンドクリームは

また明日あしあと