ゴールデンウィークとりつかれてたもの | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

 
 
 
 

外出はできないし」・・・

旦那は仕事だし・・・

マスクでも作ろう!

でも我が家のミシンは調子が悪い。

こうなったら買ってしまおう!!!

 

いざミシンを見に行くと売り切れ。

入荷予定は「7月」

待てないのでいろいろと調べて

仕方なくレンタルミシンを借りることに。

 
 

作ったマスクたち。

大の裁縫苦手な私・・・

病気と闘ってる親友のためにも

頑張って朝から晩までミシンと

ニラメッコしながら作りましたキラキラ

 
 

 

 

 

お気に入りのWガーゼ

アンパンマンラブラブ

 

 

 

 

 

 

大人向けにミッキーニコニコ

 

 

 

 

近所の子用に乙女のトキメキ

私とおそろいで(笑)

 

 

 

写真にはないけど無地のものに

好きなのアイロンプリントつけてみたり。

母のリクエストで作ったり・・・

お世話になってる方に送ったり

大切な方々に送ったり・・・

 

ネットではマスクが出回ってきた

って見るけど、数カ月出会ってないなタラー

 

今日 使い捨てマスクとガーゼマスク

着け比べてみたらガーゼマスクの方が

風通し良くて楽だったなぁ。。。

飛沫防止なら手作りマスクがいいな。

これから暑いからマスクも厳しいですねアセアセ

 

急に気温が上がってるので

熱中症に気を付けてくださいね。