いろいろ棚から消えていく | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

 
 
ドラッグストアを何件か巡りました・・・
 
マスクの棚はどこも在庫なし
 

 

 

 

ウェットティッシュやガーゼもありません・・・

 

 

 

 

別の店舗のティッシュ棚・・・

 

トイレットペーパーもティッシュもなし!

 

 

 

 

おまけに、昨日はほぼあった生理用品が

 

今日はすっからかんでした・・・

 

 

デマ情報だと報道があっても不安なのでしょうか?

 

我が家はBOXティッシュの予備が1つもなくて

 

買いに行こうと思ったら、この状況と重なって

 

最悪でしたあせる 正直いろんな物が街から消えて

 

ドラッグストア店内は閉店しちゃうかのようで

 

ゾッ としました・・・

 

お米が棚にないスーパーもありました。

 

お水やカップ麺も品薄だったり。

 

震災を思い出してしまいます。恐い。

 

 

本当に必要としている人がきっと

 

買えなくて困っていますよねえーん

 

花粉症の方はマスクもなければティッシュも

 

なくて、大変な思いされてますよね・・・

 

どうか本当に必要なものを必要な分だけ

 

購入して、困っている方々いらっしゃること

 

忘れないであげてください。お願いしますキラキラ

 

 

で、次は何がなくなるの?

 

 

オムツは大手スーパーでもドラッグストアでも

 

ちょうど補充していました。