多頭飼いって・・・ | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

 
災害時の避難方法どうすりゃいいんだ?
 
って、ずっと考えてた。。。
 
我が家は二世帯で親が1階、モンチ家は2階。
 
チョコは若者コンビが来てから1階にいるんだけど
 
それでも いざって時に2ワン抱っこしたら他には
 
何も持てないし、両手がふさがって危ないよねhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif
 
で、ずっと欲しかったのがリュックタイプのキャリーバックhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/133.gif
 
でも だいたいが 耐重量8kgまで とかで。
 
やっと10kgまでhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/041.gifのをみつけて買っちゃった。
 
 
 
イメージ 1
 
実物はもう少し鮮やかなピンク
 
 
 
 
イメージ 2
 
カバン全体が写ってないし・・・http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif
 
横長なのに、わざわざ縦に並ぶって、どゆことhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif
 
いちごの迷惑そうな顔 ( ´艸`)
 
 
このキャリーバック旅行カバンみたく
 
取っ手が伸ばせてコロコロ転がせるし
 
リュックにもなって便利!
 
で、商品が届いて2日後に関東でも
 
震度5の地震が起きた。。。
 
仕事中で保育園にいたんだけどチビッ子クラス
 
のモンチは、ビビリながらも1,2歳の子を
 
守らなきゃならず・・・ジッとしてないから
 
静止させるのが精いっぱいだったよw
 
家には旦那が帰宅しててワンコたちを
 
見てるはずだから安心だったんだけど、
 
 
 
我が家はみんなDocomoなんだけどね、
 
地震速報はこなかったの。他社は届いた方も
 
いたみたいだね・・・基準が分からん