手作りスロープ | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

 
ブログを始めてから チョコを見守って応援してくださってる中の
1人でもある ラブママさんのブログ で素敵な手作りスロープの
記事があったので許可をいただいてお写真をお借りしてきました。
 
用意するものはダンボールとガムテープ2個と人工芝
 
頑丈にするためにダンボールの中に補強しているそうです。
 
 
 
 
出来あがったスロープでくつろぐ愛犬のラブちゃん♪
 
幅があって滑りにくいし すっごく良いアイデアですよネ★
 
 
 
 
スロープの必要性は分かってるけど買っても使うか?!って
思っている飼い主さんも多いですよね。これで1度お試しを♪
 
幅が狭いと無い所から上り下りしちゃう子でも大丈夫そうだし
手作りで愛情たっぷりなのが 気に入っちゃいました♪♪♪
 
幅広で それぞれのソファーの高さにあったサイズが作れる
って言うのが魅力的ですよねぇ~ 参考になれば嬉しいです★
 
個人的に調べた範囲では ベット・ソファーは本当に原因の
トップになっているので ぜひ!ぜひ!対策をこの機会に
 
 
ヘルニアで苦しむワンちゃん&飼い主さんが出ませんように・・・
(我が家も再発を恐れて 今でも色んな対策を考えています。)
良いアイデアがありましたら 教えてください。
 
 
 
イメージ 1