今日は外来の日でした。
婦人科すっごい人・・・ 呼ばれる番号が出る画面に
「○○先生 60分遅れ」とか「15分遅れ」とか。。。
モン吉が診てもらうのは主治医ではなく入院中に
お世話になってる担当医。その先生は「予定通り」
となってたからホントか?!と思ってたけど血液検査
から ちょうど1時間で呼ばれたラッキー
白血球の数値が過去最低 2800
モン吉の通う病院は 2000を切ると数値を上げる
注射をされるらしい 「うわ・・・ギリギリ・・・」って
思ってたら先生が「注射してもしなくても良いけど
ギリギリ大丈夫かな」って。危なぁ~~~い
先生 「あれ 日焼けした?」
モン吉「バレちゃいました?」
先生 「でもそんな暑い日なかったよね?」
モン吉「日曜日にお祭りで朝から夕方まで山車と
一緒になって歩いてました」
先生「それだけ元気があれば大丈夫だね」って
いつものニコニコな顔で言ってくれました
前回40分待たされた血液検査、今回は30分弱
それから検査結果まで1時間かかる・・・
また2時間ぐらい待つのかなって思って売店へ
行って戻って来たら外科の前に近所のTさんが。
お母さんの付き添いらしく少しお話。病気のこと
唯一、友達以外で話してある人なので話して
おいて良かった・・・って思っちゃった。一緒に
お仕事してたこともある方なので口が堅いのも
知ってるし、お母さんも去年 モン吉と同じ病院で
大腸ガンの手術を受けてるから病気のことを
ペラペラ話さないだろうしね。。。
Tさんと少し話して婦人科に戻ったら入院中に
一緒だったKさんが血液検査から帰って来て
またお喋り。(←どんだけお喋り好きなんだ?!)
今日は血液検査後1時間で呼ばれたってのと
知ってる人に会ったので待ち時間が苦痛じゃ
なかった。婦人科の待合室がビッシリだった
から、どんだけ待たされるかと思ってたヶド・・・
予定通り2週間後 3クール目の化学療法が
行われることに。これが最後になるとイイな。

にほんブログ村