経過報告の記録
1月16日、日曜日。
(退院)入院から3泊(術後2日目!)で退院できた✨ドレーンパックの使い方が上手く出来た事、傷がきれいだった事、がクリアしたので早めに退院した!!
7日間痛み止め(ロキソプロフェン)が出たので家の中は動けた✨薬がきれてくると、痛い
副作用 足の爪変色、肌乾燥、左腕のむくみ、左背中の痛み、
重かった足の浮腫は治ってきた✨☺️
1月26日、水曜日。
ドレーンを抜いてもらう!術後から体の一部だったドレーンパックと おさらばしました
看護師さんから、術後の注意事項のお話があった。
2月2日、水曜日。
傷の経過を確認。胸に水がたまってないかを針を刺して確認。水は溜まってなかった模様。。
3日の節分に久しぶりに恵方巻き(ナマモノ!!)を食べてみた✨抗がん剤中はお刺身とか生モノは避けてきたけど、、やっとお腹くださなかったから安心した!🥰調子にのって5日はまたお寿司🍣食べた✨大丈夫だった!!免疫力戻ってきたのかな✨フロセミド(利尿剤。浮腫防止のため)を飲んでいるおかげか、ここ最近体重がやっと落ちてきた😭✨年末から4キロくらい落ちた!
2月8日、火曜日。昨日。
手術で取り出したシコリ、わきのリンパ20個の病理検査結果の報告。ほぼ、がんの細胞がなくなっていたよ!との事!リンパも転移なし、だったようです。
抗がん剤がよく効いたんだね、と先生が言ってくれました😭昨年の夏から年末まで。抗がん剤を頑張ってきて本当良かった。。
ホッとしました。
そして、新たな飲み薬、ホルモンのお薬タモキシフェンを今後5年間飲み続けていくみたい。
引き続きハーセプチンとパージェタの点滴治療❤️🩹と、同時に放射線治療がスタートするみたい。まだまだ頑張って乗り越えていかなくちゃ。✨☺️
とりあえず、前向きに頑張ってます🌈🌈🌈