おはようございます(^o^)

Twitterのアップはしてましたが、
こちらへのアップ忘れてました(;_;)

不登校になると、本当に様々な価値観と出会います。

そのなかでなにを大切にするか?
100組あれば、100組の親子ともども違う。

でも、不登校は、悪いことではないと私は思っています。

心の一句は、これ子育て全般かも~(^_^;)


今日はお疲れ様だったともみんです。 

生理がきていて、
ほぼ寝てました( ̄q ̄)zzz
今、やっと起きた笑い泣き

いろいろ悩んだり、怖くなったり…
明日ひさびさにセラピストさんの交流会に行ってきますニコニコ

イベントで直感使いはじめて、1回だけ、カードセッションを出していたのですが、やっぱり聞こえるのが
『プロじゃないのに?』みたいな声。

なので、おもいっきりハードル下げて…

ぶちさん、ゆきさん
(会えるかな?マイペース登校児母)に気ままにお会いしてきますニコニコ

さて、今日のふとうこうつぶやき💬

ふとうこうってね。
親の感じてる価値観や常識…そんなものも現れてきます。

いいとか、悪いとかでなくね。
何を大切に思ってるかの気づきもあります。
どれも正解だと思うのです。
お子さんを思ってだったり、お子さんから気づかせてもらうプロセスがある。

私の場合は
【行きたくない子ども達の気持ちを大切にする】でした。


ふとうこう、あるあるで(笑)
親と一緒にいないと、補導されそうになったり、学校に連絡(という名の通報)がありました。

それゆえ、不登校サークルに通うにもままならない時が(^_^;)懐かしい想い出です。

あ、まだ姫ちゃんがいる(^_^;)

このお花のように、どんな場所でもみんな花開く形となりますように♪

こんばんは(^o^;)
かなりガクブルなチャレンジをやってみようと思ってるともみんです。

昨日からずっとあげようと思ってて、
怖くてできずにいました。

【カードモニター セッションの募集】 

私自身、去年の12月?からかな?
カードを使って直感で感じたことを話すチャレンジをしていました。

それをお金をいただいてやる…、
というのは
私にとって結構怖さがあります。 

プロの方がたくさんいらっしゃるのに… 
私なんかが…とか様々な葛藤が笑い泣き

ですが、まず書くことチャレンジしてみよう。 
そう思いました(^o^)

『気ままカードセッション』
お話を聞いた上で、カードを何枚か引かせてもらいます。あ、お話なしでひくこともできます。

その上で、直感で感じたことばをお話します。
お話のなかで、感じることがあればそれも。

ただし、それがすぐにわかるとはかぎりません。人によって違います。
後からじわじわくる場合もあります。
(イメージ写メ)

\モニターさんの条件/ 10名様限定
☆zoomもしくはメッセンジャーでお話できるかた。

☆ご感想をいただける方

2つの条件をもとに、
【セッション代】
15分3000円→15分 1500円
でやります。

お申し込み、お問い合わせは
超ダッシュで作った
→なんとかできた~(^_^;)
数ヵ月前に作って、やり方忘れて消えて、何度やり直したんだろう…
1時間以上?(  ̄- ̄)トオイメ

【今まで受けてくれた方のご感想】 
☆なんだろうあの包み込むような優しさ。
そして背中を押してもらえる。
何にも話してないのに、今の私に必要な言葉をいただける。(新潟県 Kさん)

☆センサーにセンサーが勝手に反応してる感じ。
わたしの中にある悩みとわたしの中にある答えをすっと繋げてくれるような感覚です。
ばちっとはまりすぎて、心当たりがありすぎて悶えます。(埼玉県 Mさん)

☆まずは無難に仕事の話
(それも確かに悩みどころなんだけど)でも...と思ったのに
そして私からはそれ以上の情報は何も語っていないのに
掘られてパートナーシップ
結局「自己表現」というテーマにまで行き着いてしまって
ゾワゾワしました。

ともみんは
いっぱい言葉を投げつけて
こちらの反応を探って
必要なことを言う、ってタイプではありません。

ほんとにともみんが感じたことを
ひとつひとつ丁寧に伝えてくれて
そのひとつひとつがとてもジャストミートするんです。

今、その言葉をかみしめているところです。
ともみん、ほんとにありがとう!
(新潟県 Sさん)

感想のご協力いただいたみなさん、
ありがとうございますm(__)m 

書いて公開するだけでも、まず一歩笑い泣き