こんばんは(^o^;)

かなりガクブルなチャレンジをやってみようと思ってるともみんです。

 

昨日からずっとあげようと思ってて、

怖くてできずにいました。

 

【カードモニター セッションの募集】 

 

私自身、去年の12月?からかな?

カードを使って直感で感じたことを話すチャレンジをしていました。

 

それをお金をいただいてやる…、

というのは

私にとって結構怖さがあります。 

 

プロの方がたくさんいらっしゃるのに… 

私なんかが…とか様々な葛藤が笑い泣き

 

ですが、まず書くことチャレンジしてみよう。 

そう思いました(^o^)

 

『気ままカードセッション』

お話を聞いた上で、カードを何枚か引かせてもらいます。あ、お話なしでひくこともできます。

 

その上で、直感で感じたことばをお話します。

お話のなかで、感じることがあればそれも。

 

ただし、それがすぐにわかるとはかぎりません。人によって違います。

後からじわじわくる場合もあります。

(イメージ写メ)

                8名様

\モニターさんの条件/ 10名限定

☆zoomもしくはメッセンジャーでお話できるかた。

 

☆SNS用にご感想をいただける方
大丈夫であれば、ご自身のブログなどとリンクをはらせていただきます。

 

2つの条件をもとに、

【セッション代】

15分3000円→15分 1500円

でやります。

 

お申し込み、お問い合わせは

超ダッシュで作った

セッションお問い合わせ&申込み

→なんとかできた~(^_^;)

数ヵ月前に作って、やり方忘れて消えて、何度やり直したんだろう…

1時間以上?(  ̄- ̄)トオイメ

 

【今まで受けてくれた方のご感想】 

 

☆なんだろうあの包み込むような優しさ。

そして背中を押してもらえる。

何にも話してないのに、今の私に必要な言葉をいただける。(新潟県 Kさん)

 

☆センサーにセンサーが勝手に反応してる感じ。

わたしの中にある悩みとわたしの中にある答えをすっと繋げてくれるような感覚です。

ばちっとはまりすぎて、心当たりがありすぎて悶えます。(埼玉県 Mさん)

 

☆まずは無難に仕事の話

(それも確かに悩みどころなんだけど)でも...と思ったのに

そして私からはそれ以上の情報は何も語っていないのに

掘られてパートナーシップ

結局「自己表現」というテーマにまで行き着いてしまって

ゾワゾワしました。

 

ともみんは

いっぱい言葉を投げつけて

こちらの反応を探って

必要なことを言う、ってタイプではありません。

 

ほんとにともみんが感じたことを

ひとつひとつ丁寧に伝えてくれて

そのひとつひとつがとてもジャストミートするんです。

 

今、その言葉をかみしめているところです。

ともみん、ほんとにありがとう!

(新潟県 Sさん)

 

感想のご協力いただいたみなさん、

ありがとうございますm(__)m 

 

書いて公開するだけでも、まず一歩笑い泣き

 

 

 

こんばんは星空 
昨日8/14(水)、朝から夜まで動き回ったともみんです(^o^)

ともみん一家、昨日は7:45分頃からバタバタ動いておりました。 

というのも…
昨日はよかよか学院オンライン無料体験Day♪
(下1桁2,4の日無料枠、次回は22日22日のイベント予定(^o^;))
町田駅に9時待ち合わせ。
私の講座は8:15-8:30
時間を考えると…駅前でやろうと決めた。

はじめましての方にもズームで出会えて、
久々のメンツもいて幸せでしたラブ
最後に雨で濡れた草で滑り、しりもちというおまけつき(笑)
無事に予定電車で出発♪
町田駅で元旦那さんのお義姉さんと待ち合わせに間に合いました。

夏休み、毎年子どもたちと日帰り旅行を計画してくださいます。
今年はこれっ♪東京メトロ乗り放題♪
町田駅→向ケ丘遊園 乗り換え千代田線→表参道→銀座線乗り換え 浅草

やっぱり東京と言ったら、私のなかでは
浅草だなぁと。
浅草→日比谷線乗り換え 北千住→南北線乗り換え 千駄木
電車の写真を撮る長男を撮る(笑)
→谷中銀座(雨に降られ徒歩で)→西日暮里へ
西日暮里→南北線 新御茶ノ水→徒歩で淡路町→丸ノ内線 池袋。

姫ちゃんご所望のサンシャイン水族館
この日、混雑が過ぎて少し空気にクラクラ(^o^;)

次男君が人の多さにギブアップ、次に姫ちゃん。しかたないので出口で長男君とお義姉さんを待つ。
帰りは池袋 有楽町線→飯田橋乗り換え東西線→九段下乗り換え半蔵門線→大手町🚃
大手町より、ロマンスカー乗ろうと目論んでたともみん一家でしたが、まさかの1時間待ち笑い泣き

おとなしく千代田線→小田急線直通の急行乗って帰ったともみん一家でございました。

浅草とサンシャイン以外はその日まかせ。
そして電車で乗り換えなど、全てリードしてくれたのは長男君。
私達は、ただついていくのみでした。

彼が弟と積み重ねた時間。
それが、こんな風に現れたなあと見ていて、かっこよかったニコニコ
→親バカでございます爆笑
こんにちはニコニコ
今日は、よかよか学院 オンライン校
ばなな館を開けてるともみんです。

午前中は、ほぼ個人セッションのような形。
午後は、今のんびりと開けてます。
ということで、行ってみます。
本日も私ともみんのつぶやいております。

学校は、行っても行かなくてもどちらでもいい。

大切なのは、そのことから起きる親子のコミュニケーションの流れだと思っています。


そして、不登校児ママあるあるで、
本日もつぶやいてみる(笑)

これも、俳句式にするなら形式が違う。
でも、感じたことを感じたまま伝える練習をしてみています(^o^)