こんにちは
やっと、ブログ書く気になったともみんです。
先週は、気づきの嵐でなかなかハードでした。
先週の(日)に受けた
『あり方スクール エクストラ』
自分自身のシェア(お話)から始まり、
やりたいことでその日の内容が決まっていくという…オーダーメイド

前回(12月)、簡単に書くと…
自分自身のシェア、なぜここに来たのか?というシェアから…それぞれのキーワードセンサーを導きだすばななせんせい。
みんなが午後、ワークを希望したので…
『1000円渡すので、各自のセンサーを使ってプレゼントを買う♪相手の希望をリサーチしない。』
というお題が

もちろん…初めての方もいるので、
自己紹介がてらのお話はOK♪
私のセンサーは、
『サプライズ』(笑)
より、驚く方を考えて購入♪
あげるお相手は、よかよか学院 よか長
みんなのプレゼントがすごくて、
こんなんでいいのぉ~?と心の中で叫びながら
順番待ちしてた私

喜んでもらえて、ホッとした

修造カレンダーと迷ったけど…
より驚くのは、なんとなくこっちな気がしたので、こっちを(^^)
それとメッセージカードも♪
つけた方がいい気がして、浮かんだ言葉をそのまま書いてお渡し

『自分のセンサー(サプライズ)で選ぶもので、喜ばれるんだな。自分も楽しくて、相手も嬉しいと伝えてくれた。』
『これ、自分が幸せだと周りも幸せ…を体感する時間だったな』ということに気づきました。
帰りに…流れで私はよかよか学院の講師になることを決意します

自分見つめながら、予定表を書いてた時に、
なぜかよかよか講師が出てました。
私のなかで、一番ありえないと思ってた



だから、予定表に記載もしませんでした

ここにもね

無意識だったことが露になった瞬間(苦笑)
で、今回1月。
前回同様…自分自身のお話(シェア)と、
希望で講座内容が決まっていきます。
なんとなんと…
この日はお仲間ちえちゃんのお誕生日

「今回に関してだけは、
午後やること決めていました」
とばななせんせい。
ちえちゃんのお誕生日
お祝いワーク

このワークも独特で
『ちえちゃんの誕生日だけど、
自分へのお祝いも載っけてるような気分で選んでみてください。自分が祝いたいように祝う。
相手のニーズ(ほしいもの)に応えない』
すぐに決まらない私…
お友達と外へ出ました。
私の中では…
『お祝いというとやっぱケーキかな。
しかもショートケーキ
がいいなぁ。』

でも、ここで
『具合悪そうだったし、大丈夫だろうか?
』(この日のちえちゃんは朝から体調不良)

と自分の感覚を止める心の声…
『私を祝うなら、
やっぱケーキだよ。
食べれなかったら持って帰ってもらえばいい
』

目の前にスーパーのマルエツさん。
これはあるでしょ~と寄ってみると…
ありました\(^o^)/
そしてたまたま近くに神社があり、
そこでお参りして会場へ帰還。
ちえちゃんのお誕生日会。
それぞれに、プレゼントを渡します。
私はもちろん、ケーキ♪
「ちょうど甘いものが欲しかった」
なんと





食べさせることにぃ~(笑)
そして、なんとなくだけど…
ちえちゃんを見て出た言葉をプレゼント。
自分が感じたこと、なにを伝えたかは忘れちゃいました

なんというか…うまく言語化できないけれど、
私自身…不思議な感覚になるときがあります。
私じゃない言葉がふっと入ってくる。
亡くなられたお身内の方からの言葉をキャッチすることがあるんです。
でも、これ…
自分のエゴなんじゃないかと思ってました。
自分がその人を思うから出るんじゃ?ってね。
でも、なんとなく…私じゃないんです。
そう思いつつ、伝えると…
大体の方は、涙されます。
この日もそうでした。
その後、この感覚…
間違ってなかったことが証明されます

自分自身がビックリしました。
そんな私の課題「感じたことを伝えること」にチャレンジ中↓↓↓
☆よかよか学院 オンライン校☆
今週(木)まで、無料ウイーク♪
入りかたは簡単

①zoomというアプリをダウンロード。
②時間になったら、ミーティングiD
115 506 657を入力
③聞くだけ参加もまたよし♪
ビデオや声もオンにして参加もよし♪
途中退出ももちろん、OK♪
お好きな形でどうぞ♪
☆ちなみに今日は夜20時~
コーラス部があります。
☆明日はいづみんの10時半~11時半、
17時~18時で『理科ワーク』
小学校で習う理科テストを使ってやるのですが、ちょっと変わったワークなんです(^^)
一人一人の個性が出て、本当面白いんです♪
そして、私も講座を持っています♪
毎週(木)20時~21時まで。
「はじめの一歩 応援タイム」
なにかしたいことがあるひと…
モヤモヤしてることがあるひと…
なんにもないけど面白そうと思う人…
男の子のお母さんなら1度はみたり、聞いたことあるかもしれない?…
あのカードを使ってのセッションです

今日は夜、講座があるので
ドキドキしてる私です。
ちゃんとしなきゃが出たら、
要注意だな(笑)
ではまた(⌒0⌒)/~~