梅仕事やら、らっきょう仕事やら | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

最近、夜な夜な忙しかったんだ〜。

らっきょうやら梅やら、見切り品が
いっぱい出てくるから、欲しくなる…

強欲だわ、私💧‬

梅干しの梅のちよっと傷がついた梅を
冷凍してあったので、梅シロップに
しました。
大きな南高梅です。


夜な夜なやっていたのは、らっきょう。
甘酢も醤油も、1キロずつあるから
もういらんだろ。

もう買わないぞー٩(°̀ᗝ°́)و🔥


そして、雨上がりの公園は、落下した梅が
いっぱいよー。
拾うよねーチュー
割れていないのを拾ってきたwww
有意義なあさんぽでした🐶


青梅よりも、少し色づいてしまったけど
頂きものの泡盛があったので、
梅酒にしたよー。


40%と30%の泡盛2種類を混ぜました。

黒糖があれば良かったのかなー。
普通の氷砂糖だけど、
どんなの出来るかなー。
楽しみです。