東京も雪 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

火曜の朝は、雪かって言われていたけど、
昨日の昼間少し降っただけで終わり。

今朝も、とっても寒かったので
中華粥にした〜。


そうしたら、午後から雨が降り出し、
仕事から帰る時には、みぞれになり
今、雪の段階です❄

積もるかなー。


こんな中、ひまりんの推し活のアクスタを
ローソンに買いに行かされ💦



そうしたら、職場のLINEに近くに住む子が
エアコンが壊れたー!って。
なんで、よりによってこんな日?!
何悪いことしたん?
歩いて、ストーブを買いに行くって
夜の21:00にLINEだよ。
自分だったら、泣けてくる。

留学生いなかったら、泊めてあげるんだ
けど、そうもいかないので
うちの石油ファンヒーターを持って行って
あげたよ。
まだ車に乗れる程の雪でよかった。

そして、我が家は

炊飯器が死亡した…

炊飯していたら、ブツって切れた。

なんで?
圧力鍋で炊いたよ…
すごいショックなんですけど。

炊飯器ないと生きていけない。
もりりんいない。
高い。

どーしよ…

明日、大雪で仕事休みにならないかなぁ。