伊勢原で法事日曜日は、もりりんの叔母の一周忌の法要でした。1年って、あっという間。伊勢原のお寺に行きました。なんか可愛らしいThe日本なお寺。手水舎は、龍神様✨風の強い日でね。喪服、さっむいの。手なんか洗えねえ。裏は、竹林。水仙が、咲いてました。春が来てしまうぞ。お寺の中に飾られていたもの。これね、叔母の弟であるもりりんの父が作ったものでした。こんな所で、お義父さんの作品に出会えるとは。娘たちにみせなくちゃね。私の大好きな和菓子を頂きました❣️これ、本当に美味しいのよー。全然痩せる気はないんですけど、2月になったら、少し考えようと思います