新年会的な | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

4日が仕事始めのmonchackでした。

たまに行く仕事は、楽しいね。
monchackと同じ時期に風邪をひいた
同僚も、まだ咳き込んでいた💦
なんなのー?この風邪。
コロナとかインフルの方が、
早く治るじゃんもやもや

チクナイン飲んで、ハナノアで鼻洗浄して…

このハナノアは、ほんと必需品だわ。

今回の症状で、2本は使ったよ。

仕事のあとは、親戚との夕食会でした🍀

松陰神社の焼肉 珠苑さん

牛タンも、ハラミもカルビも、とーっても
美味しかったのに、やはり写真は
ないという💦
食べるのも、喋るのも忙しい。




野菜たちが、可愛いの♥️


もつ煮も美味しかった🐮


もりりん大好き、黒豆マッコリ。
バナナの香りがするのよ。
運転で、飲めなかったの残念…


千疋屋のモンブランと杏仁豆腐。
美味しかったー。




正月太りすると思っていたけど、
咳き込んでカロリー消費しているのか、
痩せていたくらい。

さぁ、日常がもどってきたー。