この日をどれだけ楽しみにしていたことか。
昨日、母娘推し活、絶頂の日を迎えました。
さいたまスーパーアリーナ周辺は
ものすっごい人

クリスマスマーケット🎅🎄が、開催されて
いたってのもあるけど。

駅前では、盆栽イベントの人がシールを
配布していた。
この日ばかりは、「盆栽」という言葉に
敏感な普段は、盆栽になんか興味のない
人々が群がる(including us ꉂ🤣𐤔)
みらりんも、前の日からネイルやら
当日は、化粧したり、まぁ忙しい。
小梅太夫みたいになってたwww

そう。
Number_i LIVE TOUR 2024
のオーラスですっ❣️
やっと当たった✨
顔認証とか始まり、転売しずらくなったから、
リセールも結構出ていたし、次からは、もっとた
くさんの人が見に行けるようになるといいな。

娘っ子は、忙しいよ。
写真、何枚撮るのよってなくらい
付き合わされる💦
若い子は、みんなうちわをトートバッグに
入れて歩いてるから、電車の中から
ライブに行くことがわかる。
みんな大荷物


3枚まとめてのうちわから、
1人ずつまで、こういう写真が永遠に続く
訳ですよ。
若いっていいねー。
楽しそう🎶

前日に、入場するゲートがわかる。
Nゲートってわかって、落胆

でもね、当たっただけ凄いもんね。

入場するまで、座席が分からないという
こんなの初めてー。
Nゲートなので、こんな遠い💦
ただ花道やらトロッコやらあるので
前に来たYOASOBIよりは、近いかなー。

トイレで待っていたら、
200人待ちなので、これから並ぶと
間に合わない可能性が〜って放送されていた。
200人って、エグい

年配者のコンサートと違って、トイレ休憩
無いもんねー。
メガネかけて、外して、双眼鏡で見て
またメガネをしてと、ペンラ持っている
のに、BBAは忙しいよ。
遠いから、うちわ持たなかったけど
手が2本じゃ、足りない。
オープニングのINZMで、みらりんは
泣いてたわ😂
アンコールは、撮影OK👌
羨ますぃ〜。
ジンくん、ずっと手を振ってるの。
紫耀くんは、客席に話しかけるし。
今度は、もう少しお近づきになりたい
ものです。
1月にまたAmazonプライムで、配信が
あるみたい。
円盤出たらいいなぁ〜。
絶対に買うな。
オーラスは、大サービスで
ダブルアンコールで、1曲サービスだった
し、ほんと良かった。
HIRAKEGOMAが聞けたのと、
紫耀くんの「死ぬなよ」も聞けて
大満足。
2時間って、あっという間ねー。
ライブ終わっても、娘の撮影会は続く…