ひんやりな冬の朝とミスド朝ごはん | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

冬の朝は、起きるのが辛いね〜。

東京も、10度を下回る日が続いています。

でも、起きてカーテンを開けると、
なんかやる気が出てくる綺麗な空です。


やる気無し子🐶

わざわざクッション2つの上に
乗っからなくてもねぇ…
全制覇よ💧‬


うちのミスド担当は、ひまりん。

ポケモンとコラボ中だそうで。



モグラみたいのが入っていた。

ポンデディグダ🍀


めっちゃ、甘かったです。

ディグダの中にも、クリーム入ってた。

朝から、400キロカロリー越えを
しておきました爆笑

明日から来る旭川の友達のために、
タイ人友達の荷物を少し整理。  

日本で、大量の歯ブラシを買ってます爆笑


柔らかくて、ヘッドが小さくていいらしい。

そりゃそうよ。
日本人は、海外に行く時、歯ブラシ
持っていくからね。
海外の歯ブラシ、掃除に使うのか?って
いうくらいブラシが大きい。

今日は、お休みだったので、それもまた
違う旭川の友達に会いました〜。
銀座、久しぶり過ぎた。